• TOP
  • 雑貨
  • キッチン
  • お鍋にぽんっと入れるだけ!手軽に鉄分補給できる【南部鉄の玉子】を発見♪

お鍋にぽんっと入れるだけ!手軽に鉄分補給できる【南部鉄の玉子】を発見♪

愛媛県
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

突然ですが、みなさん鉄分は足りていますか?鉄分が不足すると、立ちくらみや貧血の症状が出てくるそう。今回、TRIBE会員の高市さんに教えてもらったのが、継続的に使用すれば鉄分補給に役立つという【ザ・鉄玉子】です。使い方が簡単と聞いて、早速記者も試してみました。

お鍋ややかんに入れて、お湯を沸かすだけで鉄分がお湯の中に溶出!


毎日の食事で完全に栄養を補うことってなかなか難しいですよね。そんな悩みを軽減してくれるのが、「ザ・鉄玉子」です。

鉄玉子は岩手県で古くから作られている南部鉄器を玉子形に成型したもの。急須や鉄瓶より小さいので場所を取らず、また、ぽんっと入れるだけなので、やかんやお鍋のサイズを選ばず使えるのもポイントです。

「薬膳の先生から、“鉄分が大事!”と言われたのをきっかけに、簡単に鉄分補給できるものを探してて、見つけました。飲みもの、汁もの、煮込み料理などを火にかけるときに鉄玉子を一緒に入れ、完成したら取り出すだけ。お手入れも水洗いして拭くだけなので、忙しい日も簡単に栄養アップできるのでうれしいですね」(高市さん)

やかんに入れてお湯を沸かすだけ


いちばん簡単でシンプルな使い方が、やかんに入れてお湯を沸かす方法。水道水の場合、カルキの臭いが消えるのもうれしい。
※初めて使用する際は必ず洗ってから使って下さい

味や見た目に変化はほとんどなし!


右が鉄玉子あり、左が鉄玉子なしで、沸かしたお湯。
見た目の透明度、味に違いはほとんどありませんでした。

使用後はすぐに取り出すのが鉄則です


鉄玉子は水から沸騰させた後、お鍋に入れっぱなしにしておくと錆やすくなるので、お湯が沸騰したらすぐに取り出します。重いので、お箸はNG。穴付きお玉やトングで取り出します。

お皿に取り出したら、冷ましてお手入れ

 

①お皿に取り出して冷ます

②冷めたらキッチンペーパーで完全に水気を拭き取ります

③キッチンペーパーにくるんで保管

お湯を沸かしただけの場合は、上記の工程でお手入れ&保管。味噌汁や煮物に使用した際は、冷ましたあとで水洗いをして、しっかり水気を切ってキッチンペーパーにくるんで保管します。洗剤を使うと錆びやすくなってしまうようで、メーカー推奨は「水洗い」なんだとか。

また、保管したまま一定期間使用せず、もし錆が出てきた場合は、タワシで水洗いや、湿らせたふきんでこすり取って乾かすとよいそうです。また鉄玉子に黒い油膜が出た場合は、食酢につけてしばらく放置し、水洗い後に乾燥させてください。

実際に記者も使ってみて、使い方・お手入れも簡単と実感。保管の場所を取らないのもうれしいポイント。これで鉄分補給できるなら、日常的にお味噌汁や煮物にも使ってみたいと思います。


発売より300万個以上を売り上げるロングセラー。ザ・鉄玉子¥1,056(税込み)

【お問い合わせ先】
こだわりやさん http://www.kodawariyasan.com/mizusawa/tamago.htm

撮影/久保嘉範 取材・文/田中幸恵

- 関連記事 -

    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980