【セリア】意外! ハットがバッグに!?【Martist三木芽久美】

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

先日、関東でもようやく梅雨入りが発表され、ジメジメした季節がやってきましたね。梅雨が明けると暑い 夏、100 円ショップの暑さ対策用品コーナーについつい目が向いてしまいます。 さて今回は、100 円ショップでこの時期によく見かけるアイテムを使って、夏らしいカゴバッグを作ってみ ました。何からできているか、わかりますか?

正解は、セリアで見つけたこちらの「ペーパーハット(超つば広)」です。

三木芽久美

三木芽久美

今回使用する材料は、ペーパーハットに加えて「ショルダーチェーン 110㎝」「カットクロス(フェイクレ ザーベイシック/サイズ約 30×20㎝)」「ラッピングタッセル」(すべてセリア)。

三木芽久美

工具類は、「両面ハトメ 12㎜」「打撃型両面ハトメ工具セット」(すべてダイソー)、 ハトメに合わせたポンチ、ゴムハンマー、ゴム板(以上、私物。類似品は 100 均でも購入できます)。

【つくり方】

三木芽久美

①ペーパーハットの円周が8等分になるように、洗濯バサミを8カ所につけます。

三木芽久美

三木芽久美

ブラックのペーパーハットは、シックにかっこよく、ブラウンは自宅に眠っていたお花のチャームをつけて、キュートに夏っぽく仕上げてみました。

※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。

※一部の商品は、本来の使用用途とは異なります。今回はハンドメイドの材料として使用しました。

撮影・文/三木芽久美

 


三木芽久美
三木芽久美
ハンドメイドの女王

Martistメンバー一覧

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売