見るたびに「なんとかしたい……」と思っていた、洗濯機脇の中途半端なスペース。このたび、やっと重い腰をあげて、このデッドスペースを有効活用する方法を考えました。大好きな「無印良品」と「tower」シリーズのアイテムを使います!
格段に使いやすくなったBefore→After
Before
すき間に、細長いものを突っ込んだり、バスタオルを洗濯機上に積んでいたのですが、上に洗剤投入口があるので、ちょっと使いにくいのが悩み。
After
見た目も使い勝手もすっきり解決しました! 掃除もしやすくなって嬉しいです。
無印良品の「壁につけるフック」でかける!
クイックルワイパーは、洗濯機脇の壁に引っかけます。
濡れたタオル対策にぴったりの、無印良品の「アルミ壁面用ハンガー」。半月の形なので、壁にピタッとフィットします。こちらもフックでかけて。
スティック掃除機は、思いきってお風呂場のドア脇に。重量があるので、フックの高さは掃除機を支えるぐらいの位置に。
towerの「伸縮洗濯機排水口上ラック」で収納の土台づくり
towerのラックの上に、無印良品のポリプロピレンケースをのせました。洗濯機上にあったタオルなどもこちらへ収納してすっきり見せ。
洗濯機の排水口とホースを隠しながら、その上を有効活用できるラック。
洗濯機上は突っ張り棒収納がおすすめ!
洗濯機上は、棚タイプの突っ張り棒をわたして収納コーナーにしています。フェイスタオルをIKEAのカゴに、洗濯ネットを無印良品のやわらかポリエチレンケースに、バケツはオムニウッティです。
こちらは、amazonで購入したピンチ。強力ダブルピンチで、濡れた重いものも、そのまま吊るせます。
お風呂で手洗いしたものを干すのに使う、編み編みハンガー。こちらは、100円ショップ「Seria」のもの。
いかがでしたでしょうか。このたびも、最後まで読んでいただきありがとうございます。少しでも皆様のお役に立てれば幸いです!
写真・文/奥山千尋
奥山千尋
整理収納アドバイザー