汚れた襖は「貼ってはがせる壁紙」で超・簡単リフォーム!【Martist蓮見京子】

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

マンションを購入して早10年…..我が家には和室があるのですが、和室の襖(ふすま)の汚れがかなり目立ってきました。高さ的に、子どもたちが小さなころ、汚れた手で触ったシミが黄ばんできてしまったのかな……という感じです。

この汚れた襖が廊下に面しているため、来客などあった時にこの汚れを見られるのが恥ずかしいので襖紙を貼ろうかと思いましたが、自分で襖紙を貼るのってハードルが高いと思いますよね。そこで私は、襖専用の紙じゃなくても簡単に貼れるもの、なおかつインテリアに馴染むものをといろいろと探していたのですが、とうとう見つけました!

「貼ってはがせる壁紙」が、襖紙の代わりに!

こちらはカインズホームにて購入した「貼ってはがせてのり残りしない壁紙」のネイビー。北欧シリーズの名の通り、上品な発色です。

【 在庫限り】92cm×5m 貼ってはがせてのり残りしない壁紙 シールタイプ 日本製 12種類 レンガ 木目 無地 北欧

そしてこちらは私がよく使うフランフランの「リムーバブル ウォールペーパー」。新色のグレーが出たので買ってみました。

Francfranc リムーバブルウォールペーパー カラー フランフラン 生活雑貨 インテリアアクセ グレー

さっそく貼ってみました!

まず襖の取手を取ります。意外と簡単に取れますよ。

完成!襖はこう変わりました!

「貼ってはがせる壁紙」で張り替えた襖はこんな感じに仕上がりました。

続いて、フランフランの壁紙を押入れの襖に

同じ要領で押し入れ側の襖も貼ってみました。

こちらが貼る前。

Francfranc リムーバブルウォールペーパー カラー フランフラン 生活雑貨 インテリアアクセ グレー

どちらも、汚れが目立たなくなったのはもちろんお部屋の雰囲気も変わり、新鮮な気分になれました(^^)
襖だけではなく、壁の汚れが気になるところだけでも貼れますし、いちど貼ってもはがせるので賃貸の方でも使えるところがおすすめです。皆さんも、見るたびイラッとするところがあれば、ぜひ試してみてください!


蓮見京子
トレンドを先取りするDIYマスター

Martistメンバー一覧

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売