突然ですが、みなさん眉毛ってどうしていますか?アイメークやリップに比べてアップデートがおろそかになっていませんか?“あの頃”のままの細眉だったりしませんか?今回は、なんだか置き去りになりがちな「眉毛事情」についてです!
【こちらの記事もチェック!】
二十四節気ごはん~春は酸味で食養生~【Martist滝野香織】
最初に、私が愛用している眉の3アイテムがこちら。ペンシル、パウダー、マスカラで仕上げています。ペンシルだけだとくっきりし過ぎてしまい、のっぺりになりがち。“のっぺり眉”は老けて見える気がします。
ペンシルはセブン-イレブンで売られている「Parado」の繰り出しタイプ。使いやすく、反対側のスクリューブラシも毛流れを整えたり、濃すぎた部分を薄くぼかすときに必要不可欠です!メインは「KATE」のデザイニングアイブロウ3D。太めのブラシがふんわりと仕上げてくれて簡単に立体感が出せます。眉マスカラは「dejavu」のフィルム眉カラー。
私のあの頃=アムラー。顔の形なんて一切無視して、眉毛を細く剃ったり抜いたりして、ペンシルのみで描き上げる、細くくっきりした、ややつり上がったような眉でした。
今の流行りの眉毛は「ボサ眉」「直線」です。ほぼ原形のままの眉毛に、コームやブラシでさかなでるようにして毛を立たせるそうです。ただ、私たちアラフォー世代がそれをすると、清潔感に欠け、人によっては幼く見えたり老けて見えてしまう気がします。また、弓なりになっていたり、山がしっかりした眉毛も時代遅れ感が出てしまう印象です。
アラフォー世代にとって、どんな眉毛が「若づくりした感」がなく、「若々しい」のでしょうか。それは、「眉頭はナチュラル・眉山はつくりすぎず直線気味・眉尻は美しく」が正解だと思います!色は髪色と瞳の色の間くらい、瞳の色寄りがバランスが取りやすいと思います。
具体的なプロセスをご紹介!
①ペンシルを使って眉毛の下のラインを引きます。できるだけ真横に引きましょう。長さは丸顔さんはやや短めに、面長さんはやや長めに。
②小鼻と黒目のアウトラインを結んだ延長線を目安に眉山を決め、眉尻までつなぎ、眉尻のみ軽いタッチで描きます。ここで眉尻付近の関係ない毛は処理することをおすすめします。清潔感がアップします!
③「KATE」のパウダーアイブロウのブラシを使い、眉頭は色をのせずに、途中と眉尻を描きます。毛をさかなでるように逆からものせていくと、眉毛が禿げません。
④「KATE」のパウダーアイブロウのいちばん明るい色を眉頭にのせます。全体の色を見て、眉頭から眉尻に向けて濃くなるようグラデーションになっているのが理想。薄く禿げたように見えるところはないか、または濃くなりすぎているところがないか、四方八方から見て確認。必要であればスクリューブラシでぼかします。
⑤髪色が黒でない場合は、眉マスカラがおすすめ。髪色とのなじみがよくなるだけではなく、抜け感が出てメークの仕上がりがレベルアップします。汗やこすれにも強くなりますよ。「dejavu」のフィルム眉カラーは、色味も豊富でダマになりにくいです。毛流れをさかなでるように眉尻からつけていき、眉頭は毛を上に向けるようにつけます。それから、自分の毛流れに合わせてとかすようにすると、眉毛に程よい立体感が出ます。
\完成!/
眉毛で顔の印象はガラリと変わります。強くも優しくもなれますよね。しばらく眉毛をアップデートしていない方、エイジングケアだと思って眉毛を変えてみてください!
取材・文/滝野香織
滝野香織
管理栄養士
【こちらの記事もおすすめ】
靴や衣類……、私の「ニオイとの闘い」!【Martist滝野香織】
「拭き取り化粧水」で保湿が大事!【Martist滝野香織】
インテリアを整えるなら「木」の色に着目!【Martist滝野香織】