【家族でつくる週末ごはん④】テイクアウトのカレーに合わせる 「チーズナン&ラッシー」

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

家族でナンを手づくりする様子

「せっかくの休日なのに、何も予定がなくてつまらない」そんな日に試してほしいのが、家族でつくるイベントごはん!お料理教室を主宰する戸根みちこさんは、「チーンナン&ラッシー」を家族で手づくりしているそう。ナンに手をかける分、カレーはテイクアウトをしたり、レトルトのもので手軽に準備しています。

とろ~りチーズがちょっぴり辛めのカレーと相性ばっちり! こねたり丸めたりする作業はねんど遊び気分でできるから、お料理に苦手意識のあるパパや子どもでも、きっと楽しめますよ。

チーズを包む作業が楽しい「チーズナン」

約1時間生地を寝かせる必要があるので早めの準備がおすすめ。チーズが飛び出さないようにしっかりと包んで。

【材料(8個分)】

  • (A)強力粉…………………240g
  • (A)砂糖………………………20g
  • (A)塩……………………………4g
  • (A)ドライイースト…小さじ1/2
  • (B)水…………………………140㎖
  • (B)サラダ油…………………30g
  • ピザ用チーズ……約80g(大さじ8)

【つくり方】

料理をする兄弟

① Aをボウルに入れ、ヘラで全体を混ぜる。さらにBを加え、ヘラで混ぜる。

インド料理の定番「ラッシー」も手づくり!

インド料理に欠かせないラッシーをプラスすると、気分がより盛り上がりますねよ! 混ぜるだけだから、子どもだけでも簡単につくれます。

【材料(4人分)とつくり方】

ヨーグルト200㎖、牛乳400㎖、レモン汁小さじ4、はちみつ大さじ4を容器に入れ、泡立て器などでよく混ぜる。

カレーとチーズナン、ラッシーの食卓

Mart春号では、ほかにも、家族でワイワイつくることから楽しめるおうちごはんのアイデアをたくさん紹介しています。本誌誌面もぜひチェックしてみてくださいね!


教えてくれたのは?

戸根みちこさん

戸根みちこさん

大人向け料理教室やキッズ料理教室を主宰。「子どもたちは料理の上達が速くて発想も豊か」。夫の大輔さん、中学生の航大くん、小学生の咲菜ちゃんの4人家族。


Mart2022年春号 手抜きどころか、みんながうれしい! 舞台はテーブル ! 「週末イベントごはん」より

撮影/中林 香 レシピ考案・調理・フードスタイリング/戸根みちこ 取材・文/富田夏子 編集/田島えり子

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売