顔が見える「お取り寄せ」って安心で美味しい!【Martist片岡牧子】

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

昨年から家で食事をする時間がぐんと増えました。
また、昨年より買い物は宅配も利用するよう言われている通り、我が家でも最近はネットスーパーや通販の利用、そしてお取り寄せをする機会も増えています。
今回は「我が家で最近したお取り寄せ」をご紹介したいと思います。

私が食品をお取り寄せするときに大切にしていることがあります。それは「作った方の顔が見えるところや、思いに共感できるところから買う」です。
便利な時代になり、全国のものを自宅で楽しむことが簡単になりました。誰にも会わずにあらゆるものを取り寄せられる時代、すごいです。でもだからこそ、作った方の気持ちや繋がりは大事にしておきたいなぁと強く思うようになりました。
なので、食品は「以前、旅行や仕事でうかがったお店」や「お友達など知り合いのご推薦先」から買うことが多く、知らないところから買うときは必ず調べるようにしています。(それすらネットでわかる情報社会!)

<お友達にご紹介いただいた滋賀のお肉屋さん「サカエヤ」さんのお肉>


まずは絶大な信頼を寄せているお肉屋さんから。写真は豚しゃぶスライスです。
食のスペシャリストではないのでうまいこと言えないのですが、毎回届くお肉がきれいで、時に牛肉からは草のような香りがすることも。丁寧に育ってきたんだろうなぁと想像することもしばしばです。
お店のSNSからも、日々丁寧に愚直に仕事に向き合う姿が、写真や言葉から伝わってきます。
そんなところから届く大切な命だからこそ、こちらも大切にいただかなくては!と背筋が伸びる気持ちになるんです。
味も間違いないですし、お店の方の愛情も一緒に受け取らせていただいています。


この日のメニューは豚しゃぶで残ったお肉を使い、同じく残っていた餃子の皮と大根とを組み合わせてミルフィーユ鍋にしました。

<千葉の「ON THE FARM」さんの野菜詰め合わせ>


旬の野菜の詰め合わせセットを毎月頼んでおり、先日は夏野菜のセットが届きました。
農薬や化学肥料を使わない、旬の野菜は新鮮なものが多く、野菜の味がしっかりします。手を加えずあえたり焼いたりシンプルな調理でよいのが料理の苦手な私向き(笑)。
普段自分では選ばない、そして近所のスーパーで買えないような野菜も入っていて、毎回見るのが楽しみです。どうやって調理するのかわからないものは、レシピや調理方法がついてくるのでそれにも毎回助けられています。

<季節の果物は新潟 「ぶどう屋 半五郎」さんのぶどう>


新潟というと、以前はお米のイメージしかなかったのですが、ご出身の方に教えていただきました。今や私のおすすめNo. 1の果物の産地で、いつか旅行に行きたいところトップ3に入っています。
写真はシャインマスカットで、粒が大きくてとにかく立派、そしてジューシーです。1粒食べるたびに、どれだけ丁寧に手をかけ愛情をかけつくられたんだろうと考えてしまうほど。
とあるグルメ評論家の方が言っていましたが、これぞまさに“宝石のようなぶどう”です。ほかのぶどうを我慢してでも毎年ここのを食べたい!と家族も私も大ファンです。

最後に、先月は「北海道からのお取り寄せブーム(?)」でメロンにアスパラに、北海道の味をたくさんいただきました。北海道には美味しいものがたくさん!皆さんの中にもきっと、おすすめなものや場所がたくさんあると思うのですが、下記は私が旅行で訪れた先で出合った思い出のお店です。
旅行でうかがったことのあるお店からお取り寄せすると、その時の思い出ももう1回楽しむことができると思います。

<とうもろこしはニセコで立ち寄った道の駅「ニセコビュープラザ」から>

ニセコは以前旅行で行き、のんびりしていて爽やかなニセコの街が好きになりました。「また行きたいなあ」と、とうもろこしを食べながら思いを馳せています。
新鮮なうちが美味しいので、届いたその日から連日のコーン祭りでした。(子供には今年はもういいと言われてしまったほど・・・)


蒸して焼いて、お塩でシンプルに食べた後、最後の1本はコーンご飯にしていただきました。

<「ニセコチーズ工房」と「白糠酪恵舎」のチーズ>

ニセコチーズ工房は宿泊していたホテルの朝ごはんに出たのがきっかけで知りました。
写真の雪花はコンクールで受賞もしているチーズです。
ドライフルーツがまぶしてあるのですがクリーミーでチーズケーキのような、でも塩味もするのでデザートチーズではない!? ワインによく合います。
(ちなみにニセコチーズ工房の店内ではチーズソフトクリームが食べられるのですが、それも絶品です。)
あとは息子の大好きなモッツァレラチーズ。知り合いの方にご紹介いただいて何度か購入している白糠酪恵舎のスカモルツァチーズも同じく、ピザトーストにして食べるのがおすすめで、朝ごはんが格上げされます。

以上、いかがでしたでしょうか?

美味しいものはきっと世界中にたくさんあると思うのですが、自分の住む日本で、丁寧につくられたものや素敵な生産者さん達のことを知るのはうれしく、この先ももっと応援したいと思わせてくれます。
そして何より、大事に育て、食卓に幸せを届けてくださる生産者さんに心から感謝です。

写真・文/片岡牧子


片岡牧子
整理収納アドバイザー、整理収納コーチングサービス「Tidyup」の運営もスタート。

Martistメンバー一覧

- 関連記事 -

    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980