かっぱ寿司・くら寿司・スシローで食べ逃し厳禁の寿司はコレ!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

毎回趣向を凝らしている回転寿司チェーン各社のフェア。どれも魅力的で、今しか食べられないものばかり。今回も気になる人気3社の現在開催中のフェア内容をご紹介します。

【スシロー】贅沢すぎる!全国から集結した「全国うまいもんめぐり」

スシローは日本全国から、その土地の名物や特産物などが集まったフェアを開催中。なかなか気軽に旅行ができない中、寿司で国内旅行気分が味わえる、美味しくてうれしい内容。

例えば、熊本は馬刺し、ということで、「馬刺し食べ比べ」(¥748)がラインナップ。赤身炙り、とろ、ねぎとろ細巻きが一皿に盛られています。それぞれに異なる味をじっくり楽しめるのはうれしいですね。

フェアメニューの中で気に入ったのは青森名物「筋子納豆軍艦」(二貫¥165)。そもそも筋子は好きですが、納豆と合わせたことがなく、「その手があったか!」という感じで。青森ではよく食べる組み合わせなのだそう。クセになります。

もう1つ、クセになるのが「天然ぶりあん肝のせ」(二貫¥165)。名前を聞いただけで美味しそうですよね。北海道産天然ぶりを七味醤油で漬けにして、ポン酢で味付けしたあん肝をトッピング。これはたまりません。

ほかにも、鹿児島県産「大切り活〆かんぱち」(¥110)や北海道産「極みいくら」(¥330)、長崎県産「剣先いか」(¥165)、九州産「活〆ひらめ」など、まさに全国の“うまいもの”がそろっています。

 

鹿児島県産「大切り活〆かんぱち」(¥110)

北海道産「極みいくら」(¥330)

長崎県産「剣先いか」(¥165)

九州産「活〆ひらめ」(¥330)

また、変わったところでは、宮城発祥の、塩筋子ときゅうりの細巻き「マンボ巻」(¥165)や、今治スタイルの「皮焼き」を寿司にアレンジした「鶏皮焼き軍艦」(¥110)といったメニューも。

「マンボ巻」(¥165)

「鶏皮焼き軍艦」(¥110)

そして、サイドメニューでも、東京・新宿で人気の塩ラーメン専門店「麺屋 海神」が監修した「魚介に超惚れこんだ塩ラーメン」(¥418)や、愛知県に本店を構える「麺屋はなび」監修の「台湾まぜそば」(¥385)が登場。「魚介に超惚れこんだ塩ラーメン」はスープが特に美味しくて寿司との相性もいいので、シメに食べるというより、寿司と一緒に食べたい!「台湾まぜそば」は1日数量限定なので、これを目指して食べに行くのもアリです。

「魚介に超惚れこんだ塩ラーメン」(¥418)

「台湾まぜそば」(¥385)

デザートでも長崎名物のミルクセーキをスシロー風にアレンジした「シャリっとミルクセーキ」(¥165)が食べられます。ちなみに、長崎のミルクセーキはドリンクではなく、シャーベット状。暖かくなってくるこれからの季節にもぴったり。

本当に全国から選りすぐった“うまいもの”祭り!全種類食べきれないぐらいの豊富なラインナップです。旅行に出かける気分でスシローに足を運んでみてはいかがでしょうか。

※一部店舗は、品目・価格が異なります。

※期間限定商品のため、なくなり次第終了。

※仕入れ状況・販売状況により、予告なく販売を中断または終了する場合があります。

スシロー公式HP:https://www.akindo-sushiro.co.jp/

【かっぱ寿司】天然の九州産鯖の脂のりを体験!

かっぱ寿司は、昨年、“回転寿司屋から寿司屋品質へ”の改革を掲げ、米、酢、わさびなどを見直し、美味しさを追求してきました。その中で「国産天然魚」の提供機会を増やすことにも取り組んでいるそう。

今回登場するのは九州産の鯖。鯖というとしめ鯖で提供されることが多いのですが、今回は福岡にある天然魚加工トップクラスの水産加工会社「玄天」とタッグを組むことで実現した、「握り」と「炙り」で食べることができます。

「玄天」では、天然魚をさばいて加工する工程を手作業で行い、魚のうま味や脂のりをキープしたまま急速冷凍し出荷しています。そして店舗では、毎日、皮引き、切り付け、飾り包丁の仕込みを丁寧に手作業で行っているのだそう。これは期待が高まります。

さっそく「九州産鯖」(二貫¥330)をいただいてみます。臭みがなく、魚のうま味がしっかり感じられる握り。ねぎと生姜をたたいたものをトッピングしていて、これが脂ののっている鯖のうま味を引き立てつつ、さっぱりと食べさせてくれます。九州に行くと必ず刺身や寿司で鯖を食べていたので、これが都内の回転寿司で食べられるのはうれしい!

次にいただいたのは「九州産炙り鯖」(二貫¥330)。皮目部分を炙っていて、これが香ばしくて香りもプラスされていて、握りとは違った美味しさ。炙った分、身の脂が際立ってかなりいい感じ。これらは今月末までと食べられる期間が短く、なくなり次第終了となるので、早めにトライしてみてください。

そして、かっぱ寿司といえば、ラーメン。そう、回転寿司店ですが、全国の人気ラーメン店とコラボする「本格ラーメンシリーズ」が大人気なんです。今回は広島県の有名店「汁なし担担麺専門キング軒」が監修した「広島式汁なし担担麺」(¥495)が登場。

数種のスパイスと華やかな花椒の香りをきかせた醤油タレ、山椒の実を加えた特製豚そぼろ、さらに別添の「花椒スパイス」と、スパイスを重ねることで、奥深く広がるしびれる辛さが体験できます。

「花椒付き 追いシャリ」(¥165)と「花椒付き 追いねぎ」(¥165)があり、ねぎはトッピングとして、追いシャリは麺を食べ終わって残ったタレに入れて食べれば、さらに満足感UP。どちらも別添の花椒を先に振りかけて、混ぜて食べるのがおすすめ。

広島のソウルフードでもある汁なし担担麺。現地まで行かなくても味わえる刺激的なしび辛にぜひチャレンジしてみてください。

かっぱ寿司HP:https://www.kappasushi.jp/

【くら寿司】まさかの今期3回目!「かにフェア」開催中

くら寿司では、高級食材の代名詞ともいえるかにを独自のルートで仕入れることで、リーズナブルに楽しめる「かにフェア」を開催中。実は漁獲量の減少や国内外での需要増加の影響で高騰しているかに。それが、こんなにバラエティに富んだ内容で食べられるのですから、食べない手はありません。

中でも一番の注目は“極みの一品シリーズ”の「極上かに玉手箱」(¥680)。かにの甲羅に、シャリ、カニフレーク、カニ棒肉をふんだんに盛り付けていて、まさに玉手箱といった感じ。しかも、トッピングにウニといくらがのっていて、贅沢極まりない!数量限定なので、ぜひとも早めに食べてください。

にぎりでも4品のかにメニューが登場。3月29日(火)までと、提供期間が一番短いのが「ボイル本ズワイガニ」(一貫¥220)。水揚げしてすぐにゆでることでうま味を閉じ込めている本ズワイガニ。かに好きには外せない一品。かにの美味しさを実感できるおすすめの一皿です。

にぎりでも4品のかにメニューが登場。3月29日(火)までと、提供期間が一番短いのが「ボイル本ズワイガニ」(一貫¥220)。水揚げしてすぐにゆでることでうま味を閉じ込めている本ズワイガニ。かに好きには外せない一品。かにの美味しさを実感できるおすすめの一皿です。

よりかにを感じられるのが「特盛かににぎり」(¥220)。しゃり二貫のうえに、かにフレークを盛り付け、その上に棒肉をのせた、これ以上ないぐらいの贅沢なかに三昧。正直、どう食べたらいいかわからないぐらいのかにの量。こんな幸せな食べにくさ、体験しないわけにはいきませんね。

ほかにも、生とボイルの食べ比べができる「本ズワイガニ 二種盛り軍艦」(¥220)や、大きくて食べ応えのある爪肉を堪能できる「カニ爪タルタル」(¥220)もあります。サイドメニューの「かにクリームコロッケ」(¥110)や「かに茶碗蒸し」(¥330)も一緒に味わいたいですね。

「本ズワイガニ 二種盛り軍艦」(¥220)

「カニ爪タルタル」(¥220)

こんな贅沢なかに三昧と同時に食べられるスペシャルメニューもご紹介します。まずは「ミョウバン」不使用のうにのにぎり「無添加うに」(一貫¥110)。うにの形状を保つために使われる食品添加物の「ミョウバン」。これが独特な苦味や渋みにつながっていました。「無添加うに」はそれがないので、本来の味わいがわかります。これが一貫¥110はお得!

ほかにも、赤海老にいくらやとびこをトッピングした「極上宝石赤えび」(一貫¥220)、ぶつ切りにしたサーモンを甘辛いユッケだれで味付けた「特盛 漬けサーモン軍艦」(二貫¥220)、肉専門バイヤーが厳選した「【店内切り】黒毛和牛にぎり」(一貫¥220)など、ちょっとリッチな気分になれるものばかり。

さらに、熟成させることでうま味を引き出した“極み熟成シリーズ”も「極み熟成 桜鯛」、「極み熟成 漬け桜鯛」(二貫¥220)、「極み熟成 ゆず漬けふぐ」、「極み熟成ふぐ ジュレポン酢」(すべて二貫¥220)といったラインナップで登場。

特別感あふれる「かにフェア」にうにや黒毛和牛、極み熟成シリーズと、全部食べ切れないほど豊富な内容。ぜひこの贅沢を体験してみてください。

※メニューによって提供期間が異なります。詳しくはHP・店舗でご確認ください。

※「極み熟成 ゆず漬けふぐ」、「極み熟成ふぐ ジュレポン酢」は秋田県、栃木県、茨城県の店舗での販売はありません。

※一部商品はテイクアウトできません。

くら寿司公式HP:https://www.kurasushi.co.jp/

いかがですか?どれも気になるものばかりですよね。期間限定だからこそ味わえるネタも多いので、ぜひ家族で楽しんでみてください。

- 関連記事 -

    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980