ルーロー飯だけじゃない!「五香粉」を使ったおうち台湾屋台飯レシピ4選

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

五香粉で簡単&本格ルーロー飯
中国の定番スパイス「五香粉」、ルーロー飯ブームで購入した人もいるのでは?とはいえ、使いこなせずもてあましているかもしれません。そこで、2021年12月22日発売の新刊「たったひとふりの魔法 ハーブ&スパイスrecipe105」(光文社)から五香粉を使った簡単でおいしいレシピをご紹介します。

五香粉(ウーシャンフェン)とは?

五香粉は、中国の代表的なミックススパイス。花椒(ホワジャオ)、八角、陳皮(ちんぴ)など、中国のほぼ全ての地域の料理で使われる5つ以上の香辛料が入っています。スーパーなどでも購入ができて、ひとふりで本場の味に!
五香粉

レシピ:ルーロー飯 本場のクイックごはん

ツレヅレハナコさんの台湾屋台飯レシピ。台湾のローカルフード魯肉(ルーロー)飯は、スパイスの効いた肉そぼろかけごはんのこと。五香粉さえあれば、本格的な味が再現できます。

ルーロー飯 人気の台湾屋台飯

【材料】(2~3人分)

  • 温かいごはん 適量
  • 豚バラ肉(ブロック)  300g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • にんにく(みじん切り)、しょうが(みじん切り) 各1かけ分
  • A
    • 砂糖…大さじ2
    • 紹興酒…1/2カップ
    • 水… 1カップ
    • 酢…大さじ1
    • 八角… 1個 *五香粉にも八角が入っているので、八角がそろわない場合は五香粉のみでもOK
  • B
    • しょうゆ 大さじ2
    • オイスターソース 大さじ1
  • 五香粉 小さじ1
  • サラダ油 大さじ1
  • ゆで卵 1~2個
  • パクチー(ざく切り)、たくあん(市販) 各適量

【作り方】

  1. 豚肉は半分に切って鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れて沸騰したら10分ほど下ゆでする。粗熱がとれたら1㎝角に切る。玉ねぎは薄切りにする。
  2. 鍋にサラダ油を中火で熱し、豚肉を入れて炒める。脂が出てきたら玉ねぎ、にんにく、しょうがを加えて炒め、Aを加えて弱火で30分煮る。B、ゆで卵を加えて15分煮て、五香粉を加えてまぜる。ゆで卵は半分に切る。
  3. 器にごはんを盛り、2、パクチー、たくあんをのせる。

レシピ:ぶりの照り焼き 五香粉アレンジ

照り焼き味に負けない花椒や八角のいい香りで、いつものぶり照りをランクアップ! ごはんにもお酒にも合う大人味です。
料理研究家の上田淳子さんのレシピです。

ぶりの照り焼き 五香粉アレンジ
【材料】(2人分)

  • ぶり(切り身)… 2切れ
  • しょうゆ…大さじ1
  • みりん…大さじ2
  • 五香粉…好みの量
  • しいたけ… 4個
  • サラダ油…小さじ2

【作り方】

  1. バットにAを入れてまぜ、ぶりを加えてからめ、10分ほどおく。
    汁気をキッチンペーパーでふき、つけ汁はとっておく。しいたけは石づきをとり半分に切る。
  2. フライパンにサラダ油小さじ1をひき、しいたけを並べ弱めの中火にかける。火が通るまで2分ほど焼き、器に盛る。
  3. フライパンをさっとふき、残りのサラダ油小さじ 1を入れて中火で熱し、ぶりを入れて弱火にし、蓋をして2分ほど焼く。蓋をとって裏返し、蓋をせずにさらに2分ほど焼く。中火にし、1のつけ汁を加えてからめるように照り焼きにする。
  4. 2の器にぶりを盛りつけ、たれをかける。好みでさらに五香粉をかけても。

レシピ:台湾茶葉煮卵 恐竜の卵のようなおつまみ

台湾ではコンビニで売っているほどポピュラーな煮卵。殻にヒビを入れてから五香粉風味の煮汁に付けると、まるで恐竜の卵のような模様に!(レシピID:5299857 byだんどり亭)

台湾茶葉煮卵

【材 料】(2人分)

  • ゆで卵… 2~3個
  • しょうゆ…大さじ2
  • 塩…小さじ1
  • 五香粉…小さじ1/2
  • 黒ウーロン茶…適量
  • 水… 400ml

【作り方】

  1. ゆで卵の殻に細かくヒビを入れる。
  2. 小鍋にAを合わせてゆで卵を入れ、弱火にかけて蓋をして30分~1時間煮る。冷えたら保存容器に移し、冷蔵庫で一晩漬け込む。
  3. 殻をむいて食べる。

レシピ:台湾唐揚げ 夜市のごちそうを再現

「大鶏排(ダージーパイ)」と言われる台湾夜市の大判の唐揚げを、食べやすい一口サイズにアレンジ。五香粉が屋台の味に近づける味の決め手。料理家の小堀紀代美さんによるレシピです。

【材料】(4人分)

  • 鶏もも肉、鶏むね肉…各1枚
  • 塩…ひとつまみ
  • 黒砂糖(砂糖でも可)…小さじ1
  • A
    • 五香粉…小さじ1.5
    • しょうゆ、紹興酒…各大さじ2
    • にんにく(すりおろし)…少々
    • 粗びき黒こしょう…少々
  • 片栗粉…大さじ4
  • 米粉…適量
  • 揚げ油…適量

【作り方】

  1. 鶏肉は余分な脂をとり除き、1枚を4~5等分に切る。ボウルに鶏肉を入れて塩と砂糖を入れ、もむ。Aを加えてまぜ、30分おく。
  2. 1のボウルに片栗粉を加えてよくまぜる(汁は捨てない)。バットにあけ、全体に米粉をまぶす。
  3. 170℃に熱した油に入れ、1分ほど触らずに揚げ、色づき始めたら強火にして時々返しながら3~5分揚げる(香ばしくなって、手にジリジリと振動が伝わってくるまで。返すときは、空気に触れさせるように)。
  4. 網にあげて、油をきる。

手軽な1品ごはんも、簡単なおつまみも、五香粉のひとふりでぐんと本格的に。料理上手になった気分になれるのも、スパイスの魔法です。もう、使い切れなくて困った……なんていうことのない保存版の五香粉レシピを、ぜひお試しあれ。


クックパッドからおいしいレシピを厳選しました! たったひとふりの魔法 ハーブ&スパイスrecipe105

ハーブとスパイスを初めて使う人にもわかりやすく使いこなせる、 おいしくて簡単なレシピをご紹介します。 クックパッドから厳選したレシピだから安心 ! また、人気料理家 3名による本書限定のレシピもたっぷりとご紹介します。

▼Amazonで購入する
▼楽天ブックスで購入する

- 関連記事 -

    マガジン
    Mart2024春号
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    Mart2024春号
    2024年3月28日発売
    ¥980