
この夏の家族旅行はあきらめたという人も多いのでは。そこで、Martが現地の人気店を取材して教えてもらったパンケーキのレシピで、ハワイ旅行をした気分を感じながら、おうち時間で楽しんでみませんか。

Plumeria Beach House
車で20分、ワイキキの喧騒をはなれ、別荘など豪邸が建ち並ぶ高級住宅地のカハラ地区にある憧れのホテル「ザ・カハラ」(5000 KahalaAve.,Honolulu)。ゆっくりと癒しのハワイ時間を過ごせます。その中にあるレストラン「プルメリアビーチハウス」では、ちょっと変わったおしゃれなパンケーキに出会えました。
ザ・カハラの「ロールパンケーキ」は見た目も楽しませてくれる!
薄いクレープのようなパンケーキも、一つ一つくるくると巻いて並べるだけでグッとおしゃれに。もっちりとした食感にクリームのようなメープルバターが好相性で、今までに食べたことのない絶妙な味わい。
材料(10枚分)
中力粉(あらかじめふるっておく)
………………… 145g
卵 …………………………… 3個
砂糖 ……………………… 28g
塩 …………………ひとつまみ
牛乳 …………………… 350㎖
バニラオイル …………小1/8
[メープルバター]
無塩バター ………… 113g
メープルシロップ … 118㎖
つくり方
1.パンケーキの生地をつくる。材料の全てをボウルに入れ、ホイッパーでよく混ぜ合わせる。
2.メープルバターをつくっておく。室温に戻した無塩バターをホイップし、そこにメープルシロップを足していきながら混ぜ合わせていく。
3.中温(180℃程度)に温めたホットプレートにバターを溶かし、1の生地をお玉ですくってホットプレートの中心に流す。表面が乾いてきたら裏返し、両面を焼く。
4.まな板の上に焼きあがった薄焼きパンケーキを置き、手前から細くくるくる巻いていく。これを枚数分繰り返す。
5.くるくる巻いたパンケーキを皿にもり、2のメープルバターを鍋に入れて温め溶かし、パンケーキ全体にたっぷりかける。
※ハワイ(アメリカ)ではほとんどがオールパーパスと呼ばれる小麦粉を使用していますが、日 本 にはこれがなく、代わりに中力粉を使うとよいです。
【おいしい食べ方】
バターとメープルが溶け合い、クリーミーでコクのある甘さは他に例を見ないソース。食べる直前にかけるのがおいしい。
【再現完成】
【こちらの記事もおすすめ】
【行かれない夏、楽しむハワイ】 おうち時間につくるパンケーキ「ダイヤモンドヘッド マーケット&グリル」
この記事は『ホットプレートがあればできる Mart「ハワイフードBOOK』をもとに再構成したものです。
撮影/宮川 久 取材・文・フードスタイリング/八代恵美子(atrio)