簡単にはさむだけでグッと美味しくなる!と人気沸騰中のホットサンドメーカー。今回は定番の食パン以外を使った簡単レシピを紹介します。読者のみなさんに感謝を込めてプレゼントも! Mart12月号(2021年10月28日売り)についている応募券でご応募くださいね!
使用した「ホットサンドメーカー」はコチラ
フチなしorフチありを選べるのがうれしい!
パンの耳を圧着するフチありは、中の具材がこぼれず子どもでも食べやすい。フチなしは焼くスペースが広くはさむ具材を選びません。どちらもフッ素樹脂加工でお手入れも簡単。
《Recipe1》ローズマリーチーズポテトガレット
チーズ×ポテトの黄金コンビ
ペンドルトン ランチョンマットハーディングタン¥2,640(エイアンドエフ)
【材料】(1人分)
・じゃがいも……2個
A[・ピザ用チーズ……50g 片栗粉……大さじ2 塩……適量 黒こしょう……適量]
・オリーブオイル……適量
・ローズマリー……適量
【つくり方】
《Recipe2》くるみあん餅サンド
もちカリ食感がたまらない!
ペンドルトン ランチョンマットハーディングネイビー¥2,640(エイアンドエフ)
【材料】(1人分)
・スライス餅……8枚
・つぶあん……50g
・くるみ……15g
・バター……5g
【つくり方】
レシピを教えてくれたのは
キャンプ歴3年Martist 土肥愛子さん(34歳)
管理栄養士の資格を持ち、誌面ではフードスタイリストとしても活躍。小学生2人のママ。自身もキャンプ好きで、ホットサンドメーカーを愛用中。ほかにもスキレットやメスティンなど、キャンプギアでつくる料理も得意。
ノルディスク キッチンエプロン
W60.5×L73㎝ ¥13,200 (ヒュッゲストア バイ ノルディスク)
Mart 2021年 12月号 おうち時間を非日常に変える「おしゃれキャンプギア」 より
撮影/山下忠之 取材・文/沖野紫穂、湊谷明子 編集/石川穂乃実 構成/上原奈緒