暖かい部屋で食べる幸せ♡ コンビニアイス最新情報【前編】

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

アイスは夏のものだと思っていませんか? 実はコンビニでは、この時季にこそ食べたいアイスがたくさんラインナップされているんです! 各コンビニおすすめの暖かい部屋で食べたい幸せ気分のデザートアイスをご紹介します。


▼こちらの記事もおすすめ▼
冬も食べたい!「ギルトフリーアイス」を徹底的に食べ比べました


《ローソン》

スイーツブランド「ウチカフェ」に定評のあるローソンからは、コラボものから自分で仕上げるアイスまでバリエーション豊かな品揃えです。

【1】ローソン×八天堂コラボ商品

¥171 広島のくりーむパンの老舗「八天堂」とのコラボ商品。瀬戸内レモンの爽やかな酸味が楽しめるカスタードサンド。

【2】ローソン×八天堂コラボ商品
かすたーどフルーツミックス


¥230 果実たっぷりのカスタードカップ。「かすたーどアイスサンド」と同じく、果実感をしっかり楽しめる仕立てに。

【3】エスプレッソ アフォガート

¥237 乳味感のある濃厚な味わいのバニラアイスクリームに、 淹れたての熱々エスプレッソ をかけて食べる「カスタムスタイル」のスイーツです。

【4】あんこバターケーキサンド

 

¥160 パンで人気のあんバターがアイスになった斬新な一品。バター入りアイスとあんこの組み合わせがリピートしたくなる間違いない味。

【5】贅沢チョコレートバー
華やぐルビーチョコレート


¥199 鮮やかなピンクにフルーティーな味わいが特徴の「ルビーチョコレート」使用のアイスバー。チョコの本場ベルギー産のルビーチョコレートを使用。

【美味しさのヒミツ】
華やかなピンク色のルビーチョコレートには実はピスタチオの隠し味が。一口目から香り高く、余韻が続く味わいが楽しめます。


《ファミリーマート》

ファミリーマートからは、「大人のための贅沢アイス」が登場。使用する原材料にとことんこだわっていることを知れば、美味しさがさらに倍増して感じられそう!

【1】たっぷりラムレーズン

¥176 文字どおり、大粒のラムレーズンがごろごろと入っている贅沢な商品。味わいを追求したまさに大人のためのアイス。

【2】ぎっしりアーモンドチョコレートバー

¥176 ベルギー産チョコ使用の本格的な味わい。チョコの厚みとアーモンドもぎっしりで食べごたえがあり、男性にもおすすめの味。

絶品コンビニアイス後編もお楽しみに♪

【こちらの記事もおすすめ】
2週間で250万食の大ヒット!ローソンのレジ横おやつ「もちもちチーズまる」 【writer’s pick】


撮影/中林 香 取材・文/松本果歩 編集/桜井奈央子 構成/Mart編集部

2021年4月号
暖かい部屋で食べる幸せ♡冬こそ食べたい! 絶品コンビニアイス より

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売