連絡帳、PTAの手紙、予定表、DM, チラシ、案内……確認しなくてはいけない書類が日々どんどん溜まりませんか?
ちょっと見ないだけで山になっていたりして、それも見て見ぬふりをすると今度は雪崩になったり、
「生活が書類によって脅かされる!」
といっても過言ではないほど!?
――――――――――――――――――――――――
【こちらの記事もオススメ】
引っかけ&ファイルボックスでスッキリ!片岡牧子さんのリアル玄関収納
――――――――――――――――――――――――
書類のせいで自分の時間を取られたくないので、我が家では1箇所で情報をまとめるようにしています
その名も「情報ステーション」
日々いちばん多くの時間を過ごす場所であるキッチンに置いています。トレーはイギリスのメーカーである「Bisley」のものです。
何段か重ねられるレタートレイが欲しかったのですが、A4が横置きできるデザインだったのと(意外と少ないんです)、素材もしっかりしていたのでこれに決めました。
トレーは3段あるのですが、
1段目が「我が家に来る情報がまず集まる場所」。ハブのような存在です。連絡帳も手紙もすべてここに置いてもらい、毎日私がここをチェックしています。チェックして必要ないものは処分、必要なものを下2段の一時置きに分けていきます。
2段目は、主人と私の仕事関係の書類。
3段目は、家や子どものもので、さらにここに入るものを時間軸でそれぞれのフォルダーに分けます。
「提出物」
「一時的に必要なもの」
「保存するもの」
こんな感じでマスキングテープでそれぞれの見出しをつけています。
一時的に必要なものがいちばん多いのですが、具体的には学校の月のスケジュールが書かれたものや、お知らせです。日々何か情報が必要なときはこのフォルダーだけ見れば良いようにしていて、終わったら処分します。余計な書類は取っておかなくなりますし、探すときもみる場所が決まって情報にたどり着くまでが早くなります。
スケジュールの入っているものは、写真に撮って携帯に入れておくのもおすすめです。
書類の整理を苦手と思う方が多いですが、入ってくる時点で必要なものに絞る、必要なものもさらに使う時間で分けるがコツ。考えずにできるようにしておけば、管理も楽になると思います。
写真・文/片岡牧子
整理収納アドバイザー
――――――――――――――――――――――――
【こちらの記事もオススメ】
収納アドバイザー片岡牧子さんの洗面所周り収納【Martist片岡牧子】
――――――――――――――――――――――――