• TOP
  • 雑貨
  • 収納
  • 「あの悩み」を瞬殺する100円収納アイテム①キッチン編その2

「あの悩み」を瞬殺する100円収納アイテム①キッチン編その2

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

食品や食器、ふきんやペーパー類など、キッチン周りは収納するものの種類もさまざま。だからこそ収納のしかたや置き場所には悩みますよね? 今回は読者のニッチなお悩みを整理収納のプロが100円雑貨で解決してくれます。ベストポジションが決まれば、いつもより家事がスムーズに行くはず!

キッチンの「あの悩み」を解決する
100円収納アイテム

Q. パンやシリアルなどの置き場に困ります。

この2点で解決

(左)のせのせストッカー 横型 約W38.4×D31×H16㎝ ¥100(ワッツ) (右)耐震マット 4枚入り( 4×4㎝厚さ5㎜)W4×D4×H0.5㎝ ¥100(DAISO)

耐震マットのおかげで滑らず固定


耐震マットをボックスの四隅にくるように床に貼れば、食品を取り出す際にボックスが動きにくくなります。

\置き場が決まってスッキリ/

《shiroiro.homeさんコメント》
ざっくり入れられて買い置きストレスも解消
「いつもより余分に買い置きしても余裕を持って入れられるサイズ感。シンプルな白は圧迫感がなく、キッチンに溶け込みやすいのもいいところ。床に直置きするときは耐震マットを敷くひと手間で、より使いやすくなります」


Q.上のほうの棚がうまく使いこなせません。

この3種類で解決


(左)シンプルストレージ ワイド ホワイト W16×D27.8×H11.5㎝ ¥100(Seria)(中央)クリア 粘着フック 2個 W3.3×H4.5㎝ ¥100(右)すべるシール 2枚入 W10×D10×H0.2㎝ ¥100(いずれもDAISO)

引き出しやすいボックスを作ろう

【作り方】

【1】クリアフックをボックスの側面に貼りつけます。「手が届くよう、なるべく下の部分に貼るのがコツです」(shiroiro.homeさん)

【2】ボックスを裏返し、底の四隅に4等分に切ったすべるシールを貼ります。広めに貼ると滑りやすくなります。

 

\届きにくい位置でもラクラク/

《shiroiro.homeさんコメント》
フックとシールの相乗効果で取り出しやすい!
「手が届きにくく取り出すのが大変な場所の収納は、指をかけて取りやすいよう側面にフックをつけ、底にすべるシールを貼ると、スッと楽に取り出せます。持ち手の幅が広いこのボックスは、持ちやすいのもいいところですね」

※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取り扱いしていない場合があります。

 

教えてくれたのは

整理収納アドバイザー shiroiro.homeさん
整理収納アドバイザー1級で、Ameba公式トップブロガー。フォロワー22万人超えの収納を中心としたInstagramが実用的と人気。

次回は冷蔵庫収納のあの悩みを解決します!どうぞお楽しみに。

【こちらの記事もおすすめ!】
「あの悩み」を瞬殺する100円収納アイテム①キッチン編その1


撮影/中林 香 取材・文/西村絵津子 撮影協力/天野沙知子さん、井上紀子さん 構成/Mart編集部

2020年11月号
特集・ぜ~んぶ ”はかどる100円雑貨” だけ!
Part1・キッチン・冷蔵庫・洗面所…「あの悩み」を瞬殺する収納アイテム より

- 関連記事 -

    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980