もうすぐ大晦日。年越しそばはどう食べようか迷うところですよね。そんなときには、お店で見る「肉そば」はいかがですか?人気料理家のきじまりゅうたさんに、家でもつくりやすく食べやすいレシピを教えていただきました!
「お店みたいな肉そば」のレシピ
【材料(2人分)】
- だし汁[水…800ml、だし昆布…10cm 長さ1枚、かつお節(できれば花がつお)…10g]
- そば乾麺…200~300g
- 豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…200g
- 長ねぎ…1本
- 生卵…2個
- 焼のり細切り…適量
- 白いりごま…適量
- ラー油…適量
- みりん…80ml
- A[だし汁…400ml、しょうゆ…80ml、砂糖…大さじ1]
【つくり方】
【1】だしをとる
鍋にだし昆布と水を入れて、昆布がやわらかくなるまで10分ほどおく。弱めの中火にかけ、沸騰しそうになったら昆布を取り出す。残った汁にかつお節を入れて、ごく弱火で5分ほど煮出す。火を止めてかつお節が沈むまで待ち、ザルでこす。
【2】ねぎを芯と外側に分ける
長ねぎは縦半分に切って、芯を取り除く。
【3】ねぎを薄切りにする
外側はごく薄い斜め薄切りにして水で軽く揉み洗いし、冷水に10分以上さらして薬味にする。
【4】ねぎの芯を切る
長ねぎの芯は4cm長さに切る。あとで具として使用。
【5】豚肉の下茹でをする
小鍋に湯を沸かし、豚肉を3回に分けて入れ、色が変わったら取り出す。豚肉は下茹ですることで、くさみや脂肪分が取れてすっきりした味わいに。
【6】みりんを煮切る
小鍋を洗い、みりんを入れて火にかける。鍋を傾けて加熱して火を入れることで、効率よくみりんのアルコール分を飛ばせる。
【7】具を茹でる
みりんのアルコール分が飛んだら、Aと長ねぎの芯を入れる。煮立ったら肉を入れて、再度煮立ったら火を止める。
【8】そばを茹でて氷水でしめる
鍋にたっぷりの湯を沸かし、麺を入れる。吹きこぼれそうになったら火を弱め、表記どおりの時間茹でる。ザルに上げ、水で洗い、粗熱が取れたら、氷水にさらして締め、水気をしっかりと切る。
【9】盛り付けをしてつけけ汁をつくる
皿に麺を入れ、汁けをきった肉と水気をきった薬味の長ねぎをのせる。ごまとのりを振る。お椀につけ汁を入れ、卵とラー油を入れる。
教えてくれたのは きじまりゅうたさん
料理家一家の三代目。楽しくわかりやすいトークとオリジナリティある料理に定評あり!雑誌やテレビ、Webなどで活躍中。お店のガッツリランチも大好き。
調理/きじまりゅうた 撮影/北川鉄雄 スタイリング/鮓本美保子
※本記事はMart webのバックナンバーから再構成しました。