カルディコーヒーファームでは、オリジナルのレトルト商品も充実!トマトは生で食べることも多いですが、トマト缶でソースをつくったり、煮込み料理に使ったり、実はいろいろな料理に活用できますよね。今回は、あまり聞きなじみのない「トマトラッサム」というスープをご紹介。エスニックな印象のパッケージですが、お味はどうでしょう?さっそくレポートします。
南インドの定番スープ「ラッサム」が味わえる!

ラッサムとは、濃厚トマトとスパイスたっぷりなスープで、南インドで食べられているカレーとナンのセットに添えられているもの。なので、パンやごはんとの相性はもちろんいい!

オリジナル トマトラッサム 160g¥198(カルディコーヒーファーム)
サラッと飲める食感で、中にひきわりサイズのレンズ豆があることで、ゆっくり噛みしめて食べられます。スープの調味料として含まれている「タマリンドペースト」は、インドでもポピュラーな調味料で甘酸っぱく、トマトペーストとの組み合わせで、程よい酸味を出しているなと感じました。
アレンジでピンときたのは麺と野菜合わせ!

最近、そうめんを食べることが増えたのですが、めんつゆと冷やしトマトを合わせたつけだれと一緒に食べるのがマイブームで。もしかしたら、このスープもつけだれとして合うかも?と思い、食べてみたらおいしかったので、そうめんに飽きてきたら、ぜひ味変でお試しください!

これは1品副菜に使えるアレンジ。ブロッコリーとラッサムを和えて、仕上げに粉チーズで完成。ブロッコリーの房にスープが絡み、じゅわっとした食感がたまりません!スパイスが入っていますが、そこまで辛くはないので、家族みんなで食べる温野菜のたれとして、ちょうどいいなと思いました。
これからどんどん暑くなる季節。トマトに含まれるリコピンで、夏の紫外線対策を食事からもおこなっていきましょう!夏バテや食欲がない時、暑くて食事の用意がめんどうな時にも便利♪カルディコーヒーファームのオンラインストアを利用して、ストックしておくと安心です!
【お問い合わせ】カルディコーヒーファーム
※商品の取り扱いは、店舗により異なります。
取材・文/森岡陽子