2月といえばバレンタインの季節。チョコレートが気になる時季にぴったりのスイーツが、成城石井から発売されました。大人気「サクッとサブレ」シリーズの新フレーバーと、ボックスのかわいさに目を奪われるチーズケーキフレーバーのチョコ。今回はこちらの2品をご紹介します。
開けて驚き!その名の通り花のようなボックスに入ったチョコ
ラズベリーの甘酸っぱさがきいたチーズケーキフレーバー♡

ピュア社 フラワーボックス 96g ¥1,286
2007年創業のラトビアのチョコレートメーカーである「ピュア社」の商品。さまざまなフレーバーのトリュフチョコをメインに製造しているメーカーで、味と品質へのこだわりはもちろんのこと、見た目の華やかさも重視した製品づくりが特長。そのこだわりが、パッケージの華やかなイラストからも感じられます。
箱のふたを開けてびっくり!まるでお花のように折り畳まれている本体が開きました。また、箱の内側まで上品で華やかな花柄に目が釘付け。
口に入れるとまずラズベリーの甘酸っぱさが楽しめます。その後に中央部分の滑らかなやさしいくちどけのチーズケーキフィリングが混ざり合い、口の中に爽やかな甘さが広がります。
フリーズドライのラズベリーの食感と、チーズケーキフィリングの滑らかさ、外側のミルクチョコレートのパリパリ感。この3つの食感のコントラストも楽しい!
ラズベリーの香りも華を添えていて、何とも上品でかわいらしいチョコ。春が待ち遠しくなるような一品です。
爽やかなチョコミントがサクサクサブレに挟まれボリュームも満点
チョコのほろ苦さと甘さを存分に楽しめる!

成城石井自家製 サクッとサブレのチョコミントバターサンド ¥647
ココアパウダーとバターのコクがたっぷりのサブレで、ショコラミントクリームをサンドしたスイーツです。1パックに8個入っています。
マーガリンではなく、バターをふんだんに使用したサブレ。間にサンドしたショコラミントクリームはクーベルチュール72%チョコレートを使用しています。ミントは国産のもののみを使用した、こだわりの一品です
サブレはココアパウダーの風味豊かなほろ苦さと甘さが、絶妙なバランスで納得の美味しさ!間に挟まれたクリームは控えめで上品なミントの清涼感と、ホワイトチョコのミルキーな甘みが程よくマッチしています。
クリームの中に入っているチョコレートチップは食感と味わいのいいアクセントになっていて、食べ飽きません。つい2つ、3つ、と食べ進めてしまいそうになります。
10℃以下で保存が必要な商品ですが、私のおすすめは少し室温に出しておき、間のクリームが少し柔らかくなってから食べること。クリームの滑らかさと、サブレのサクっと感のコントラストが楽しめるんです。
もうひとつのおすすめは、サブレのほろ苦い甘さをいかして、アイスクリームにトッピングして食べること。サクサクのサブレと、ミントの爽やかさがアイスにマッチ!シンプルなバニラ味やチョコ味が相性抜群。簡単なおもてなしスイーツにもなりますよ。
どちらも、おもてなしや手土産にも喜ばれること間違いなしのチョコスイーツ。気になる方はぜひ、お早めに店頭でチェックしてみてくださいね。
【お問い合わせ先】
成城石井 お客様相談室
0120-141-565(10時~17時 土・日・祝日を除く)
※時期や店舗によってお取り扱いのない場合があります。
取材・文/西村絵津子