業務用韓国食材スーパー「Yesmart」で韓国気分を満喫!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

昨年から急増している、韓国食材専門のスーパー。中でも食材の取り扱い点数や店舗数の充実ぶりで話題の「Yesmart(イエスマート)」に、Mart TRIBEの萱沼さんと行ってきました。

Yesmart(イエスマート)ってどんなお店?

イエスマート新大久保店の店内

Yesmartは業務用韓国食材スーパーで、2021年9月26日に第一号店となる新大久保店をオープン。以来全国に店舗を展開し、北海道から沖縄まで14店舗(2022年2月時点)になっています。商品に詳しいスタッフの姜(かん)さんに話を伺いました。

「店舗ではキムチなどの冷蔵食品、餃子やスープなどの冷凍食品、ラーメン、お菓子、お酒、ジュース、調味料など幅広い韓国食材を扱っています。特に人気の麺類は、袋麺とカップ麺で棚を分けるほど充実。韓国で売られているものとほぼ変わりない品ぞろえです。オンラインでも購入できますが、新大久保は周囲にも韓国料理やコスメのお店がたくさんあり、遊びに来た方が来店されることが多いですね」(姜さん)

袋麺売り場

【袋麺売り場】三養、パルド、オトギ、農心の4大メーカーはじめ、数多くの袋麺がそろいます。

買ったのはこれ!

イエスマートで買ったもの

数年前から韓国コスメと料理にハマっているという、萱沼さんのカゴの中身を見せてもらいました。

「Yesmartは普段は多摩センター店に行っていますが、新大久保の方が広くて品揃えが豊富ですね。今日は前から気になっていたビビン麺、冷凍餃子、ねぎキムチ、お酒、子どもが大好きなお菓子やジュースまで色々買いました。どれにしようか、選んでいる時間もすごく楽しいです」(萱沼さん)

では一品ずつ、詳しく紹介していきます。

【食レポ①】ビビン麺、餃子

まずはランチや夕食にすぐに役立つ「パルド ビビン麺」と、冷凍の「ビビゴ 肉餃子」です。

「袋麺のパルドは韓国の定番メーカーの一つ。ビビン麺は、ゆでた後に水で冷やして食べる冷麺です。“ビビン”とは韓国語で“混ぜる”という意味。コチュジャンなどが入った添付のソースを麺によく絡めて食べます。BTSメンバーも好きな麺というので、ファンにも人気がある袋麺です。ビビゴ 肉餃子は一つひとつのサイズが大きく、皮がもちもちパリパリで美味しいと評判です」(店舗スタッフ・姜さん)

パルドビビン麺130g ¥125

ビビゴ肉餃子

[冷凍]ビビゴ 肉餃子 1kg ¥1,366

【食レポ②】お菓子、ジュース

次は、スナック菓子「オリオン コブックチップ」と、ヘテのフルーツジュース。

「コブックチップはシリアルのような軽い食感で食べやすく、InstagramなどSNSで紹介されることも多いお菓子です。チョコチュロス味、きなこ味、コーンスープ味があります。ヘテのフルーツジュースはすりおろした梨や粒のままのぶどうが入った、韓国ではメジャーなジュースです」(姜さん)

オリオン コブックチップ

オリオン コブックチップ チョコチュロス味80g ¥216

ヘテすりおろし梨ジュース、ぶどうボンボン

(左から)ヘテ スリオロシ梨ジュース238㎖、葡萄ボンボン238㎖ 各¥108

【食レポ③】キムチ、お酒

最後は、このまま晩酌セットにしたい「全羅道 ヨス田舎ネギキムチ」と韓国焼酎の「イプセジュ」です。

「ヨスは韓国にある市の名前。グルメな港町として有名で、ここでつくられるキムチは韓国でも美味しいと評判。白菜が定番ですが、ねぎやエゴマ、ヨルム(大根の葉)など色んな野菜を漬けたものがあります。イプセジュは天然岩盤水でつくられた焼酎。日本ではまだあまりなじみがないかもしれませんが、最近はイプセジュが『すっきりしていて飲みやすい』と人気があります」(姜さん)

[冷蔵]全羅道 麗水(ヨス)田舎ネギキムチ350g¥875

(左から)イプセジュ360㎖ マスカット¥298、イプセジュ360㎖ ¥250

Shop Information

イエスマート新大久保店

Yesmart新大久保店
東京都新宿区大久保1丁目1-11
8:00~23:00 年中無休
03-6278-9010

https://yesmart.co.jp/
※掲載商品はオンラインショップでも購入できます。
※商品情報は取材時のものであり、価格や在庫は変動する場合があります。

店舗撮影/山下忠之 商品画像/萱沼綾華 取材・文/富田夏子

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売