風邪は「ひき始め」が大切!症状別に効果的な漢方薬を薬剤師が解説

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

寒くなり、風邪をひきやすい季節になってきましたが、体調を崩していませんか?「風邪のときは、とりあえず葛根湯を飲めば大丈夫?」「風邪薬として漢方薬を試してみたいけれど、どれを選べばいいかわからない」このようなお悩みや疑問をもつ方は多いと思います。そこで今回は、「風邪のひき始め」におすすめの漢方薬について、あんしん漢方(オンラインAI漢方)の薬剤師、竹田由子先生に教えてもらいました。

風邪治療に漢方薬を用いるメリット

一般的な風邪薬(西洋薬)には、鼻水や咳を止めたり、熱を下げたりする効果があります。一方、自然由来の漢方薬は、全身に広く働き、自然治癒力を高めるように作用することで、風邪の症状を改善します。

漢方薬は内科の風邪の治療でも処方されることがあり、風邪の症状に応じて、さまざまな効果を発揮します。風邪の治療に漢方薬を用いるメリットには、次のようなものがあります。

  • 風邪に用いられる漢方薬には眠くなる成分が入っていない
  • 漢方薬は複数の生薬を配合してつくられているため、1つの処方でさまざまな症状に効果がある
  • 漢方薬はからだ本来の機能や免疫機能に働きかけることで、症状を体質から改善する効果が期待できる

なお、ひと口に風邪といっても、ひき始めのときと、長引いたときとでは、使う漢方薬が変わってきます。

風邪をこじらせないためにも、とくに「ひき始め(症状があらわれてすぐのタイミング)」で、症状に合った漢方薬を服用することが大切です。

【ひき始めの症状別】風邪をひいたときに頼れる漢方とは?

今回は症状別に、「風邪のひき始め」におすすめの漢方薬をご紹介します。複数の症状がみられる場合は、最も気になる症状に着目するといいでしょう。

ひき始めの寒気・発熱

寒気や熱がある場合には、次のような漢方薬がおすすめです。

麻黄湯(まおうとう)


比較的高い熱があり、汗は出ず、頭痛・関節痛・咳などの症状が激しい人に

葛根湯(かっこんとう)

麻黄湯を飲むほど強い症状ではなく、肩や首のこりが気になる人に

Amazonでも購入できます

咳が気になる場合には、次のような漢方薬がおすすめです。

麦門冬湯(ばくもんどうとう)

コンコンと乾いた咳が出たり、咳こんだりする人

麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう

粘っこい痰や口の渇き、激しい咳がある人に

小青竜湯(しょうせいりゅうとう)

水っぽい痰や鼻水などを伴う咳がある人に

漢方薬を適切に選択するためには、咳だけでなく、痰の状態をチェックすることも重要です。

Amazonでも購入できます

喉の痛み

喉の痛みには、次のような漢方薬がおすすめです。

麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)

熱がないか、あっても微熱程度で、寒気や咳も気になる虚弱な人に

銀翹散(ぎんぎょうさん)

喉の腫れや口の渇き、咳が気になる人に

桔梗湯(ききょうとう)

喉が腫れて痛むときに

Amazonでも購入できます

鼻水・くしゃみ

風邪のひき始めに出る鼻水の多くは、さらさらとした水のような性状です。このような場合には、次のような漢方薬をおすすめします。

小青竜湯(しょうせいりゅうとう)

鼻水やくしゃみ、痰、鼻づまり、咳などが気になる人に。アレルギー性鼻炎や気管支喘息などにも

Amazonでも購入できます

胃の弱い方の風邪に

葛根湯などで胃が荒れやすい人には、次のような漢方薬がおすすめです。

参蘇飲(じんそいん)

胃腸が弱い人の風邪、咳に

香蘇散(こうそさん)

胃腸が弱い人、高齢者や妊婦の風邪に

Amazonでも購入できます

インフルエンザ・胃腸炎など感染性の病気の初期に

これからの季節は、インフルエンザや胃腸炎などにも注意が必要です。漢方薬は、インフルエンザやノロウイルス・ロタウイルスといったウイルス性感染症の初期段階にも有効です。

インフルエンザに

麻黄湯

麻黄湯は、体力が十分にある人に向いています。そのため、実際の医療現場において、抗インフルエンザ薬の副作用が気になる子どもに対しても、用いられます。

葛根湯

ウイルス性胃腸炎に

五苓散(ごれいさん)

水分代謝を改善して、下痢や嘔吐の緩和に

Amazonでも購入できます

風邪対処のポイントと注意点

風邪を早く治すためには、しっかりと養生することを心がけたり、漢方薬の服用を適切に行ったりすることが重要です。

以下に、養生のポイントと漢方薬を服用する際の注意点をまとめました。

養生のポイント

風邪のひき始めには、次のような点に気をつけて過ごしましょう。

  • からだを温める
  • 早めに十分な休養をとる
  • 消化のいい食事を摂る

ただし、喉からくる風邪の場合は、喉の腫れや乾き、からだのほてりなどの炎症症状が主体になります。そのため、薄着になるなどしてからだを冷ましたり、加湿器などで乾燥を防ぐといいでしょう。

漢方薬の服用ポイント

風邪のひき始めに、漢方薬の効果を十分に得るためのポイントを以下にまとめました。

  • 空腹時(食前または食間)に服用する
  • 基本は白湯で溶いて飲む
  • じんわりと汗が出るまで服用を続ける

漢方薬は食べ物と一緒になると吸収されにくくなるため、空腹時の服用が効果的です。飲み忘れた場合は食後に飲んでも構いませんが、効き目は少し落ちます。

養生や漢方薬でからだを温めた結果、自然発汗が起こることで、風邪が治っていきます。適切に漢方薬の服用を続けて、全身にじんわりと汗が出始めたら、服用を止めましょう。


風邪をひきやすいこの季節、このような漢方の効果や使い方を知っておくと安心です。ただし、どの漢方薬が自分に合っているかを見極めるのはなかなか難しいため、使用の際は専門家に相談しましょう。

最近は、薬剤師などの専門家に、オンラインで漢方を処方してもらえるサービスもあります。「あんしん漢方」では、漢方のプロがあなたに効く漢方を見極めて、自宅に郵送してくれますよ。


漢方薬を上手に取り入れて風邪に負けないからだづくりを

風邪のひき始めに漢方薬を用いる際には、専門家と相談して症状に合った漢方薬を選択しましょう。そして、しっかりと養生することも大切です。

今回ご紹介したように、風邪に効く漢方薬だけでも、さまざまな種類がありますので、ぜひその違いや効果を感じながら、上手に活用してみてくださいね。

<この記事を書いた人>

薬剤師 竹田由子
大学院で臨床薬学を専攻、病院で10年勤務、結婚後は調剤薬局勤務、ライターとしての活動も始める。腎機能低下を機に、月経痛への鎮痛剤使用量を漢方で減量成功した経験がある。元漢方・生薬認定薬剤師で薬膳漢方マイスター。「日常の不調はまず漢方」をモットーに生活を送る。病院時代の長いDI経験を生かし、薬の面から分かり易くサポートしたいと考えている。
●あんしん漢方(オンラインAI漢方):https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=222332b9mart0009

- 関連記事 -

    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980