• TOP
  • スポット
  • グルメ
  • 【郊外カフェ】Kuradashiが協賛!アウトレット横にあるSDGsカフェ(千葉県木更津市)

【郊外カフェ】Kuradashiが協賛!アウトレット横にあるSDGsカフェ(千葉県木更津市)

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

2023年6月にオープンしたコンセプトストアの入口。外観。

2023年6月、三井アウトレットパーク 木更津近隣にオープンした「KISARAZU CONCEPT STORE(キサラヅ コンセプトストア)」は、ファッションを楽しむテーマパーク! カジュアルウェアからスポーツ、アウトドア、シューズなどさまざまなジャンルの洋服やアイテムが約3,000 ㎡の空間に陳列されていて、今大注目のスポット。今回は、その一角にあるカフェに行ってきました! 早速レポートします。

リサイクル品とは思えないワクワク感!宝探しのような洋服選び

入口看板。入店時の注意など。

入場料を払い入店。カフェに行くにも、入場料が必要です。

エントランスでは入場券(大人300円 ※中学生以下無料)を購入します。売上の一部は、社会課題の解決に取り組む企業・団体にコントリビューションされる仕組み。中に入ると、一般的な古着屋さんとはイメージがまったく違い、使われなかった商品が新たな出発を心待ちにしているおしゃれな雰囲気なのです。

古着が並ぶ。

おしゃれなディスプレイと、見やすい空間で、時間を忘れてしまいます。

規格外商品を使い美味しく仕上げるサステナブルカフェ!

ガラス張りの開放的な店内は、グリーンが天井にまで配置され、穏やかな時間が流れます。

ガラス張りの開放的な店内は、グリーンが天井まで配置され、穏やかな時間が流れます。

自然光を取り入れて、環境に配慮した空間のカフェ。たくさんの「もったいない」食材を使ったメニューが揃います。

梅レモネード。梅干しと大葉、レモンが添えてある。

梅レモネード¥500。見た目涼やかなドリンク。

店舗・アクセス情報

規格外商品が安く買えるエリア。

カフェの横には、フードロスを減らす活動をする会社Kuradashiの商品が購入できるエリアも。

カフェを出ると、隣には見慣れた商品が陳列されていますが、これはすべて規格外商品。賞味期限が近づいていたり、パッケージの破損など、まだ食べられるのにフードロスとなってしまう商品なので、ここで社会貢献&お得なお買い物もできます。

天井にディスプレイされるグリーン。

無機質な天井も、上手にグリーンを配置することで、エリア全体を癒しの空間にしています。

全体の入口。

三井アウトレットパーク 木更津から歩いてくると、このような看板があります。

THE OPEN CAFE(ザ・オープンカフェ)
■OPEN
ショップ:10:00 〜 20:00(最終入場 19:30)
カフェ:10:00 〜 20:00(ラストオーダー 19:30)
■定休日
三井アウトレットパーク 木更津に準じます
■入場料
大人:300円 中学生以下:無料

入場料及び売上の一部は、社会課題の解決に取り組む
企業・団体にコントリされます 。
※ 団体や前売り他各種割引制度は実施しておりません。
※ カフェ/ガーデンの利用にも入場料は必要です。
※ 上記料金は税込です。

千葉県木更津市金田東2丁目9番1
三井アウトレットパーク 木更津 近接

■駐車場
三井アウトレットパーク 木更津の駐車場利用

https://kisarazu-concept-store.com/store.html#cafe

コンセプトストア
https://kisarazu-concept-store.com/

ショッピングでたっぷり楽しんで、カフェで休憩という過ごし方が、SDGsに繋がるコンセプトストアは、行くたびに新たな発見ができます! ぜひ、車でお出かけしてみてください。

取材・文・撮影/森岡陽子

 

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売