新型コロナウイルス感染防止のための緊急非常事態宣言が7都府県以外の全国に拡大されて2週間が経ちました。不要不急の外出の自粛やお子さんの休校、在宅勤務など、これまでの生活との違いにとまどわれた方も多いと思います。
そこで今回、“コロナ禍”(新型コロナウイルスの影響によりもたらされた危機的状況)の中で、みなさんが感じているありのままの声をお聞きしたいと思い、アンケートを実施しました。実際に困っていること、そしてそれを解決・解消するためにどう過ごされているか、「食事・料理」「コミュニケーション」などいくつかのカテゴリー別におうかがいしました。
集計結果とともに、257名の方にいただいた回答の一部をご紹介します。
Q1. “コロナ禍”における「困りごと」や「ストレスと感じていること」で特に当てはまるものはなんですか?
※下記の選択肢より3つまで回答。回答数の多かったものより順に掲載
「Q1.で答えた3つの選択肢の中で、一番困っているものは?」という質問に対し、多かった回答は【運動不足】。外出や通勤が制限されたことにより、運動量が大幅に減って「太った」「健康面が心配」などの声が多く寄せられました。
次に目立ったのは【子どもの勉強や今後が心配】【子どもの世話】とお子さんに関するもの。休校による学力の低下、運動不足、お友達と会えないストレスなど、あらゆる面で成長過程にあるお子さんが自宅にいなければならない現状に不安を感じているという方が多くいらっしゃいました。
また、【食事の用意】【子どもの世話】を含め家事全般が増えたことで「体力的・精神的に疲れている」という意見が多数見られ、お母さんへの負担が増大していることも明らかになりました。
Q2.【食事・料理】に関する「困りごと」やストレスを解消・解決するためにしていることはありますか?
※下記の選択肢より複数回答可。回答の多かったものより順に掲載
休校や在宅勤務の導入で家族が家にいる状況が続き、調理の負担が大きくなったお母さんたち。さまざまな工夫で乗りきっている様子がうかがえます。
・「外食に行けず、全部手料理はしんどいので、週1で冷凍パスタを定食の1品に加えるなど使用しています」
・「乾物を利用したり、冷食を利用。朝ごはんは1週間おきにパン→シリアル→ごはん。一日のうちで1食は、ワンプレート料理を作るようにしている」
・「買い物の回数を減らすためにまとめ買いをして作り置きをしている」
・「主人の休みが不定期なので、主人がお休みの日はデリバリーやテイクアウトで一食は食事を取ると決めました。そうすると、適度な日にちの感覚で手抜きできる日があるので頑張れますし、楽しみです!日々のメニューも、友達同士インスタでレシピやメニューのアイデアを載せているので、お互いにそこからヒントを得ながら『明日はこの子のマネをしよう』とメニューを決めています」
・「1カ月も家族3人で一日中過ごすのがはじめてで若干不安だった私。夫も私も休業開始になる日の朝、ネットで見つけたToDoリストを夫と息子にもプリント。『5月6日までにやりたいことリスト』をそれぞれ記入。目標に『料理男子』とも書いていた夫。その日から毎日朝ごはんを作ってくれています!」
【その他】の回答
◎とにかく楽しく食べる!
・「フライパンでもんじゃをしたりビビンバを作ったりといった楽しみながら食べるということを週1はやるようにしています。」
・「食事がマンネリ化しないように、マンションのベランダでご飯を食べて外食気分を味わっている」
・「外食出来ないので夕食に自宅でラーメン屋さん行った気分とか焼肉屋さん行った気分で週2回くらい食べている。ラーメン屋さんならラーメン屋さんに行ったら注文する餃子、唐揚げ、炒飯、ラーメンを食卓に並べる。小さいことだけど楽しくなるし、子どもも主人も次はどこに食べに行きたいとリクエストをくれる」
◎ネットやお取り寄せで楽しむ
・「LOHACOだと、成城石井、サンクゼール、カルディ、無印良品など、いろんなところのレトルトカレーやパスタソースなどを一度にブランドを取りまぜてお取り寄せできるので利用している」
・「フードロス解消のサイトから、応援がてら普段買わないものを取り寄せて楽しんでいる」
◎時短や品数を減らして工夫
・「圧力鍋で時短料理をしていて翌日はだいたいそのアレンジをすることが多い」
・「品数を減らす。汁ものに食材をたくさん入れて作り、ご飯か麺類かパンと一緒に食べる。あとは漬け物や酢の物を添えるだけ。味噌汁、中華スープ、和風スープ、コンソメスープ、ベースと具材を変えたら飽きません。スープパスタにしたり、雑炊やリゾットにするのも美味しいです」
◎作ることで気分転換
・「子どもたちとストレス解消のため、一緒に簡単なスイーツを作ったりしています」
・「お菓子やパンを作るのが好きなのでいっぱい作っています。毎朝の朝食のパンは手作りで普段は食パンですが、最近はロールパンやフランスパン、惣菜パンなどいろいろ作っています」
・「手間をかけた煮込み料理や、お菓子作りをしました」
◎ふるさと納税を利用
・「ふるさと納税で、主に米や料理に使いやすいお肉や魚類を頼んでいる」
◎お子さんのおやつ対策
「家にいると、息子がどうしてもお菓子の量が増えがち。買い物の際はいつも以上に意識して、いちごやカットパイン、シードレスグレープなどの果物やミニトマトなどを購入。まとめて洗って置いて冷蔵庫に保存し、好きな時におやつとして食べられるようにしています」
Q3.【暮らし】に関する「困りごと」やストレスを解消・解決するためにしていることはありますか?
※下記の選択肢より複数回答可。回答の多かったものより順に掲載
時間的な余裕もあり、家にいなくてはならないことから掃除・片付けを念入りにする人が多数!「床拭きをして頑張って動く」など、掃除をすることが運動不足の解消になっているという意見もありました。
・「普段できないような大がかりな片付けや掃除をしている」
・「育児休業復帰後の在宅勤務に向けて、物置化している空き部屋の片付けをしています」
【その他】の回答
◎家族で役割分担
・「いつもやっている家事を子どもにもやってもらう。『クイックルワイパーと洗濯物たたんでね!』など褒めながら声かけすると、どんどんお手伝いしてくれます」
・「食器拭きは主人にやってもらっている」
・「長男にごみ捨てと、床拭きを毎日してもらっています。学校に行っていると毎朝時間がなくてできないので、この機会に習慣化すればいいなと思いました!」
・「家事を少しでも減らすために、洗濯物で子どものパジャマは子どもに畳んでもらっています。もともと畳むのが上手にはできていませんでしたが、毎日畳むことで上手になり、ママも楽になり一石二鳥でした」
・「一人ですべての家事をするのは負担なので、毎日ジャンケンで負けた人が(子どもと私がジャンケン)一部屋ずつ掃除機がけをする」
Q4.【エンタメ】に関する「困りごと」やストレスを解消・解決する為にしていることはありますか?
※下記の選択肢の中から複数回答可。回答の多かったものより順に掲載
外出できない分、あらゆる方法で皆さんおうち時間を楽しんでいるようです。「情報疲れするので、あえてテレビを見ないようにしている」「テレビよりもラジオを聴くようになった」など、情報の取り込み方に注意しているという意見も見られました。
・「見たくてもなかなか見られなったドラマや映画の一気見」
・「Netflixに加入。読めずに溜まっていた雑誌や漫画、サブスクリプションサイトの漫画の読み直し」
・「dマガジンの雑誌読み放題♪ dキッズは時間が決められるので嬉しい♪」
・「昔読んだ本を読み返して、処分も検討できて一石二鳥。CDやDVDも同じく整理整頓の機会かと」
・「キッチンにいる時間が多くなったので、眠っていたポータブルテレビを出してきて料理しながら使うようになり快適になった」
・「久しぶりにゲームにハマっています(子どもたちはスイッチ。私は今さらながらニンテンドーDSを掘り出してきてどうぶつの森にハマっています)」
◎運動不足解消に動画を利用
・「家の中でYouTubeを見ながらゆる筋トレやストレッチ、ヨガなど」
・「Zoomを使ってダンス」
・「このコロナ自粛になって初めて視聴したヨガ動画。寝る前と起床後、家族3人で一緒にしています。夫婦揃って体が硬いことにビックリ(笑)なのになぜか息子はビックリするぐらい柔軟!あまり知らなかった家族の一面が知れました(笑)」
【その他】の回答
・「コンパクトラジオでラジオを聞く」
・「いろいろな懸賞に応募してみている」
◎作業やボードゲーム・カードゲームに没頭!
・「手芸や折り紙をしています」
・「ジグソーパズルを始めた」
・「家族で人生ゲームをやって大笑いしています」
・「子どもたちとの時間が増えて、相手をしないとゲームやYouTubeなどで時間を潰させてしまうことが多いので、前から集めていたカードゲームをします。『ナンジャモンジャ』というゲームは対象年齢4歳からなので、子どもから大人まで一緒になって遊べ、大声を出して笑うようにしています!!」
Q5.【コミュニケーション】に関する「困りごと」やストレスを解消・解決するためにしていることはありますか?
※下記の選択肢より複数回答可。回答の多かったものより順に掲載
離れている家族や友達と会えない今だからこそパソコンやスマホのアプリを駆使してコミュニケーションしているという方が多く見られました。
・「オンライン飲み会をしました。Zoomを使って家で友達と話しながら飲み会しています」
・「普段忙しくてなかなか連絡をゆっくりできなかった遠くの友達に、2日に1回くらいLINEやメールで連絡を取るようになりました。お互い時間があるので、近況を報告しあったり、コロナでのストレスを解消できるようにおしゃべりしてます」
【その他】の回答
・「実家が県をまたぐので行けないため、好きな銘菓を送ってあげました。ついでに近所のお友達にも買って、会わずにポストや玄関ドアに置いてきました」
・「子どもが、実家にハガキを書いてポストに出します。少しポストまで行くのに散歩になりますし、ハガキを色ペンやシール、絵でかわいくして(時間をかけさせて!)出しに行きます」
Q6. Q2~5以外で「困りごと」やストレスを解消・解決するためにしていることがあれば具体的に教えてください。
◎こんなときだからこそしっかりセルフケア
・「普段より丁寧にスキンケアをしてみる」
・「ヘアサロンに行けないので何年かぶりにセルフカラーをしました」
・「ネイルやマツエクができないので、この際外して爪とまつ毛の育成に取り組んでいる」
◎新しいことにチャレンジ!
・「花壇に野菜を植えて家庭菜園を始めた」
・「自宅にいる時間が長くなった主人が料理に興味を持ち挑戦し始めている」
・「ペン字の本を買ってひたすら練習をしています。中学校までは習っていたのですが、また始めてみようと思い立ちました」
・「ずっとやりたかったハンドメイドや英会話を自分時間に少しずつ始めた」
◎アイデアに脱帽!
・「息子が、毎日寝る場所を変えています。一階のリビングや和室など、いつもと違う部屋で寝ると、旅行で泊まりに行ってる気分になれるそうです。なんて、お手軽な子なんだ!!」
・「普段お手伝いをしない子どもに、お手伝いをさせるチャンス。お小遣い制ではなく、お給料制にしてみて、頑張った分だけ支払っている」
・「庭でお手軽にキャンプ。あとはDIYで巣箱を作って木につけたり」
Q7.コロナ禍による変化の中で、逆によかったことがあれば具体的に教えてください。
なんといっても一番多かったのは【家族で過ごす時間が増えたこと】。それによってコミュニケーションが増え、「子どもが何を考えてるのかがわかった」「子どもの成長を感じた」という声も。
また【夫婦関係が良くなった】という意見が見られたのも印象的でした。日頃はお子さんとのコミュニケーションを優先しがちですが、顔を合わせる機会が増えることでいつもよりもコミュニケーションがスムーズになったようです。
・「主人が在宅勤務になってことで、往復4時間の通勤から解放されて精神的に楽になったようでケンカが減った」
・「夫とのすれ違いがなくなりました」
・「主人と久しぶりにトランプやUNOをやって楽しみました。二人だけなのですぐ終わっちゃいますが(笑)」
また、レジャー費、交際費、美容・衣服費などの【出費が減った】。お子さんのお弁当作りや通勤がなくなったことにより【睡眠時間が増えた】、時間的な余裕が生まれ【今まで手を付けていなかった家事や掃除、趣味に取りかかることができた】などもありました。
・「ノーバイデーをどれだけ作れるか、家族と一緒にゲーム感覚でやっています。お金の使い方、時間の使い方など、うまくなったような気がします。また、家族揃っている時間が多いので、自然と助け合いながら家のことができているような気がします」
・「外食や無駄なレジャーが減ったので、気づいたらかなりの節約になっていた」
・「仕事が時短のため、寝る時間が増えました」
・「小学生の娘たちとジャニーズアイドルにハマって動画を楽しんでいます。子ども部屋の片付けをして、昔のおもちゃなど捨ててスッキリ。溜まっていた子どもたちのビデオ(運動会など)をDVDに焼いて、写真は印刷してアルバムを作れました!子どもたちとジョギングやバトミントンなどで遊ぶようになり、体を動かすようになりました」
・「畑を始めてみて毎日育つのが嬉しい。近くに山菜が採れるのでたまに取りに行く喜びもある」
その他
・「どれほど、何もない生活が大切か尊いかわかった」
・「改めて、ちょっとしたことでメールやLINEをしたり、物々交換したり、人との繋がりをありがたく感じた。少しだけ、ネットが楽しめるようになった」
・「ママ友がマスクを作って送ってくれた」
・「主人からレトルトのOKが出た!」
・「中止になったイベントがあったが、無料配信してくれたのでより興味が湧いた」
・「昼食を手作りするようになったので、食生活が健康的になりました。これからも続けたいなと思います」
・「人に会わない生活の中で着心地の良い服ばかり着るようになり、見栄のために洋服などを買っていたことがわかった。服に限らず、今後のモノの買い方は変わると思う」
・「無駄なことをしなくなった」
もちろん【この変化の中でよかったことは何もない】と答えた方もいらっしゃいました。もたらされた良い変化はそのままに、一日も早く日常が戻ってほしいですね。
Q8.コロナ禍はいつごろ収束すると思いますか?
【年内には難しい】と答えた方が半数近く、【7~9月まで】【10~12月まで】を含めると8割以上の方が下半期までコロナ禍が続くと予想する結果に。最新の情報に注視しながらも、長期戦を覚悟して、快適に #StayHome できるよう環境を整えておきたいですね。
Q9.コロナ禍が収束して、普段の生活に戻ったらしたいことを教えてください。
◎今はまず普通の生活を送りたい
・「マスクなしで歩きたいです!」
・「普通に感染の心配のない毎日が過ごせたら十分です。何もいらないです」
・「以前ほしかった、特別な食事やプレゼントではなく、普通の日常生活がほしいです。元気に家族が学校や仕事に私の作ったお弁当を持って出かけ、『ただいま~』と帰ってきてくれる日々を将来の私に贈りたいです」
◎キャンセルした人も多数。旅行へ行きたい!!!
・「景色の良い温泉旅館に行きたい」
・「大阪遠征したい。USJのマリオエリアに息子を放ちたい」
・「もともと計画していた沖縄旅行とディズニーリゾートへ行く!」
・「3月に予定していた家族との海外旅行をキャンセルしたので、絶対に行きたい!」
◎やっぱり家族や友達に会いたい!
・「単身赴任している主人に会いたい!今は移動できないので…家族みんな、ビデオ通話しながら耐えています」
・「家族で実家に帰って父母に会いたいし、孫と遊んでもらいたいです」
・「台湾の祖母にひ孫たちを見せに行きたいです!」
・「友達と普通に会って普通に話をしたい」
・「友達とランチや買い物をしたい」
・「友達を家に呼んでワイワイしたい!」
◎趣味を思う存分楽しみたい
・「舞台やライブ、コンサートなどに行きたい」
・「アイドルのコンサート!グッズもいっぱい買う。いわゆるヲタ活!」
・「ホットヨガにまた通いたい」
・「英語のお稽古に行きたい」
◎その他
・「美容院&ネイルなど美容デーを作り、女子力を取り戻したい!」
・「外食でおいしいものを好きなだけ食べたい」
・「いつもの居酒屋で、常連の皆さんと楽しく飲みたい!」
・「思いっきり仕事したいです!」
・「子どもが4月から幼稚園と保育園に入園予定だったので、それに合わせて働きに行こうと思っていました。なので早く働きたい!お金貯めて免許も取って、車を買いたい!あわよくば庭にウッドデッキを付けたい(笑)」
・「歯医者に行きたい(虫歯なので)」
・「犬をドッグランでたくさん走らせてあげたい」
やりたいことを思いきり楽しめる日常が早く戻ってくるように、今は感染防止を一番に考えて、 #StayHome 。不安な毎日が続きますが、そんな中でも落ち着いて、気持ちよく過ごせるよう工夫をしながら乗り越えていきたいですね。
*Martでは「Martおうち部」の活動をしていますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。「今日はこんな料理を作って食べた」「子どもと○○で遊んだ」など、些細なことでもOK!あなたのおうち時間の楽しみ方をシェアしてみませんか? 投稿お待ちしています!
構成/Mart編集部