Martファミキャン部ライターが最近買ったお気に入りを紹介するシリーズ。わたしが今年買い足したのはカセットフー“タフまるJr.” です。こちらロングセラーの「タフまる」がそのままコンパクトになったもの。大きなカセットコンロを使っているのですが、普段大きな鍋で料理をしないことから、コンパクトに持ち運べるカセットコンロがいいなと思い、購入しました。実際に使ってみた魅力をお伝えします。

カセットフー“タフまるJr.” (オリーブ)オープン価格(岩谷産業)
■本体サイズ:W28.6×D19.3×H12.2cm
■ケースサイズ:W32×D25.2×H13.5cm
ソロキャンプや少人数に適したコンパクトサイズ
カセットフー“タフまるJr.” は「タフまる」の約60%のサイズのカセットコンロ。もともとごついデザインで大きく見える「タフまる」なのですが、そのままコンパクトサイズにすることで、デザインはそのままですっきりした印象になっています。耐荷重10kgでダッチオーブンもOKだから、キャンプご飯をつくるときに大活躍。鍋のサイズは20cmまでのものが使えるので、少人数なら十分ですよね。

メスティンでよく朝にご飯を炊いています。そのほかいろんな料理が楽しめます。
風に強く、カセットガスはレギュラーサイズも使える
気軽に持ち出せて安定感ばっちりのコンパクトコンロ
お湯を沸かすくらいしか使わないとき、大きいカセットコンロだと取り出すのが面倒だったのですが、カセットフー“タフまるJr.” はコンパクトなので、気軽にセッティングして使えるようになりました。例えば朝コーヒーを飲んで、ホットサンドをつくる、みたいなシーンで本当に便利です。ダッチオーブンも使えるから、もちろんしっかり料理する人にもおすすめですよ! そしてこのオリーブのカラーリングもかわいいなあと、いつもキャンプでご機嫌に使っています。

気軽に取り出して、お湯を沸かせます。この記事の中のその他の道具はすべて私物です♪
【詳しくはこちら】
岩谷産業 0570-200-665
https://www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/cg/
撮影/山下忠之 取材・文/湊谷明子