6月はジメジメの季節。梅雨の時期は本当に嫌ですよね。家の中が湿気でモワッとして洗濯物は部屋干しになり全然乾かない&結露なども起きやすくて水回りやサッシなどのカビも気になります。先日上の子が花粉症でアレルギー検査をしたところ何とハウスダストとノミダニアレルギーが1番反応してしまったそうで。振り切れてしまい測れないほどの数値だったので、これからはお布団にダニが繁殖しないよう防ダニ布団に変えなければと思っているのですが…それでも日々の掃除や対策が必要不可欠になりそうです。今回は我が家の湿気対策についてご紹介します。
我が家の湿気対策をご紹介します
湿度対策として1番重要なのが、乾燥!!我が家では部屋干しする際必ず温風付きのサーキュレーターを使用します。
お風呂の浴室乾燥機もあるのですが電気代が気になってしまって比較的電気代の安いサーキュレーターを使用しています。
首振りしながら温風も出るので仕事から帰ってくる頃には乾いてます。お布団がジメジメする場合おすすめなのが布団乾燥機が必須です‼︎65度以上の温風で布団に住んでいるダニを死滅させます。それと同時に湿気を飛ばして布団はがサラッとした手触りに。
靴乾燥用のアタッチメントが付いてるものもあるので梅雨時期の上履きやスニーカーなどもすぐ乾きます。
我が子は日曜日の夜に上履き出すことがあるので本当にやめてほしいのですがこれがあるとすぐに乾くのでおすすめです。
さらに新聞紙や重曹もフル活用‼︎
新聞紙は表面に細かい凹凸が多く湿気をよく吸い取り消臭効果もあります。靴箱や洗面所の下など湿気が気になる場所に手でクシャクシャにしてから広げると表面積が増えてよく湿気を吸い取ってくれます。防臭、除湿効果のある重曹は瓶に入れて気になるところへ置くだけ。
重曹が固まってきたら取り替え時。固まった重曹はクレンザーとしてお掃除にも使えますしお金も手間もかからなくて手軽にできますね。冷房の除湿機能なども取り入れてカビを生えさせないように快適に梅雨時期を過ごしたいです。
写真・文/蓮見京子