100均グッズの「茶香炉」でリラックス、お部屋の消臭もアップ!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE


せわしない毎日、心から落ち着きたいときってありますよね。そんな時には、心も体もほぐれる「茶香炉」がおすすめ!自宅にある緑茶の茶葉と100均グッズで手軽にリラックスできちゃうんです!茶香炉とは、茶葉を香炉やアロマポットなどの上にのせ、下から熱を加えてじっくりとあたためることによってたちのぼる、緑茶の香ばしく爽やかな香りを楽しむもの。専用の茶香炉もありますが、今回は100均で売っているもので簡単に茶香炉ができる方法を紹介します!

使う茶葉は余っていたり、色が変わりかけのものでもOK!

【用意するもの】
・緑茶の茶葉 2g~3g(ポットのサイズによって調整してください)
・アロマポット
・ミニキャンドル
・コースター
・着火ライター

火を使うため、燃えやすいものが近くにないことや火傷などにはくれぐれも注意してください。茶香炉を焚くシーンは家事がひと段落したときやお休み前など、それぞれお好みで。
それでは実際に焚いてみましょう!

まず、コースターにアロマポットをのせ、ミニキャンドルをセットします。

次に茶葉をのせます。サイズやお好みに合わせて量を調節してください。

ゆっくりと火をつけます。

開始4~5分で、熱いお茶を淹れたときのような香ばしさがふんわりと漂ってきます

まるで雪?!浮かび上がる結晶の正体は・・


数時間にわたりじっくりと茶香炉を焚くと、やがて茶葉の表面に白い雪のようなものが浮かびます。実はこれ、茶葉にふくまれるカフェインの結晶なんです。結晶ができる条件は茶葉の量や環境によって異なりますが、今回は2時間ほどでぽつぽつとでき始めました。火元に注意しながら、子どもと観察してみるのも面白いかもしれません!

リラックスしながら、お部屋の消臭もばっちり!

開始から10分も経てば、部屋中に緑茶のさわやかな香りが広がります。緑茶には消臭効果のある成分が含まれているため、茶香炉を焚いたあとはお部屋の消臭もできて一石二鳥です!また、火を使いたくない人にも朗報です。現在では電気式の茶香炉も販売されているので、自分に合った茶香炉を楽しみながら見つけてみてください。忙しい日々の合間に、心やすらぐお茶の香りにぜひ癒されてみて!

写真・文/松下文香(日本茶アドバイザー)

- 関連記事 -

    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980