登山で基本のレイヤリングができるアイテムを揃えよう!【親子登山①】

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

レイヤリング

親子で登山を始めてみたいと思ったとき、知っておきたいのがレイヤリング。登山をする際に着用する服の選び方や着方は、山で快適に過ごすのはもちろん、命を守るためにも大切です。その基本を下記でチェックしつつ、どんなアイテムを揃えたらいいのか見ていきましょう!

レイヤリングの基本はこちらをチェック!

ベースレイヤー

モンベル
(左)ジオライン L.W. Tシャツ
(右)ジオライン UネックTシャツ

Tシャツ

速乾性と保温性に優れた化繊素材「ジオライン」を使用したアンダーウェア。着心地がよく、季節を問わず使えます。(左より)Kid’s 105-120(ライトブルー)¥1,870、Women’s(ラベンダー)¥2,860(ともにモンベル・カスタマー・サービス)

ミドルレイヤー

パタゴニア
(左) ウィメンズ・キャプリーン・クール・デイリー・グラフィック・シャツ(ランズ)
(右) キッズ・ロングスリーブ・キャプリーン・シルクウェイト・Tシャツ

Tシャツ

キャプリーンシリーズは、パタゴニアの定番アイテム。その中のTシャツは、半袖と長袖のどちらもあり、デザインも豊富。速乾性があり、運動量が多くても快適に過ごせます。(左より)SGFY ¥7,700、AILB ¥6,600(ともにパタゴニア日本支社 カスタマーサービス)

モンベル
シャミースジャケット

フリースジャケット

モンベルのフリースの中でも薄いモデル。薄手でも暖かく、肌触りがいいアイテム。適度なゆとりがあり、アウターとしても中間着としても使えます。(左より)Kid’s 90-120(ピンク)¥4,400、Women’s(タン)¥6,270(ともにモンベル・カスタマー・サービス)

ザ・ノース・フェイス
(左)アルパインライトパンツ
(右)バーブパンツ

登山用ズボン

足さばきがしやすく、ストレッチ性に優れた通年使用できるパンツ。伸縮性があり着ていることを忘れそうな快適さ!(左より)レディース(ブルーモス)¥17,600、キッズ(ケルプタン)¥9,900(ともにゴールドウイン カスタマーサービスセンター)

アウターレイヤー

パタゴニア
(左)キッズ・バギーズ・ジャケット
(右)ウィメンズ・フーディニ・ジャケット

パーカー

(左)耐風性があり、すき間風を遮断。小雨を防ぐ耐水性もあります。Subtidal Blue ¥12,100、(右)風を防ぐのはもちろん、羽根のように軽く、ずっと着ていたくなるほど着心地が抜群! Lose Yourself Outline: Pumice ¥15,950(ともにパタゴニア日本支社 カスタマーサービス)

モンベル
(左)ストームクルーザー
(右) グローフィットクレッパー

レインウェア

(左)モンベルの定番人気アイテム。ジャケット Women’s(イエロー)¥26,400、パンツWomen’s(ダークグレー)¥17,050、(右)成長に合わせてサイズを調節でき長く使えます。ジャケット Kid’s 110-120(ピンク)¥7,700、パンツ Kid’s 110-120(ピンク)¥4,840(すべてモンベル・カスタマー・サービス)

教えてくれたのは

Mart WEEKENDER Nanaさん

Mart WEEKENDER Nanaさん

パラソルハット(タン)¥3,740、ストームクルーザー ジャケットWomen’s(イエロー)¥26,400、O.DパンツWomen’s(カーキ)¥8,030、マウンテンクルーザー400 Women’s(ダークグレー)¥20,570、ガレナパック25 Women’s(グレー)¥14,300(すべてモンベル・カスタマー・サービス)

建築士としてフルタイムで働く、6歳の双子の女の子のママ。社会人になってから登山を始め、無雪期だけでなく積雪期の登山も行う。Instagram(@nana_kobe)では、りのちゃん、かのちゃん(通称「ふたごん」)との山登りの様子をアップ。

2024年Mart春号 〝先輩〟WEEKENDER・Nanaさんが厳選した10アイテム コレさえあれば失敗しない! 「春の親子登山」より

撮影/山下忠之 取材・文/湊谷明子 編集/倉澤真由美

- 関連記事 -

    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980