【DIY】自分でできた達成感が!親子でつくるミニチェア

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

子どもとDIYにチャレンジしてみたいけれど、家には道具がないし、どう始めたらいいかわからない、とできずじまいになっている人も多いのでは?道具がそろっていて、やり方も丁寧に教えてもらえるカインズのワークショップにMart読者親子が参加しました!

Mart読者がミニチェアづくりに挑戦!

挑戦したのは

Mart読者親子

原 正行さん(38歳) 舜くん(6歳)
普段からホームセンターによく行くという、原さんファミリー。「いつもはショッピングが中心ですが、子どもといつかDIYをしたいと思っていました」(正行さん)。初めて見る工具に、舜くんも興味津々の様子。

教えてくれたのは

カインズ幕張店DIYキャプテン
雨谷(あまがい)由佳さん
初心者でも楽しくものづくりができるようサポートする、DIYのエキスパート。「知識や技術がなくても、誰でも楽しくDIYに挑戦できるので、ぜひ遊びに来てください!」

本格DIYで自分だけのミニチェアをつくります!

木材に印をつける

【1】木材に印をつける
まずはパーツが重なる部分に線を引き、ビスを取りつける位置に鉛筆で印をつけます。直角定規を使って正確に印をつけることで、きれいな仕上がりに。

完成後の楽しみも!

記念撮影

作品完成後はインスタントカメラで撮影し、記念としてボードに貼ります。

カインズ幕張店

千葉県習志野市芝園1-2-1
☎ 047-408-2500
営業 9:00~20:00
休日 1月1日
https://map.cainz.com/detail/852/

【キッズミニチェアDIY】
レベル︰★☆☆
所要時間︰約2 ~ 3時間
料金︰¥1,500
対象年齢︰小学生以上(小学生以下は保護者との参加なら可能)

撮影/平林直己(BIEI) 取材・文/北川明子 編集/倉澤真由美

Mart2023年夏号 夏こそ! 「週末冒険」計画(プロジェクト) デジタルではできないとっておき体験ルポ①ミニチェアD I Y より

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売