マニア記者が徹底解説!東京ディズニーリゾートのクリスマス④【フードメニュー@シー編】

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

東京ディズニーリゾートのクリスマスリポート第4回は東京ディズニーシーのスペシャルフードたちを紹介します。
例年とはちょっと違うパークのクリスマス☆ 大々的なショーやパレードがない分、今年はゆっくりとパークを楽しむことがおすすめです。のんびりパークにぴったりのフードやドリンクたちを読者モデルの鈴木亜矢さん(40)と一緒に紹介します。

20周年をお祝いするクリスマスメニューはこちら!

東京ディズニーシー20周年スペシャルセット¥2,980/カフェ・ポルトフィーノ

メディテレーニアンハーバーを眺めながら食事のできるテラスが素敵なカフェ・ポルトフィーノ。ワインでも飲みながら、ゆったりとクリスマスセットを味わうのはいかがでしょうか?
前菜の「白インゲン豆のスープ」は雪のように白く、とろーっとした食感。
メイン料理は「牛サーロインのカツレツ、5種のチーズとジェノヴェーゼソース」。さまざまなチーズの風味を感じる濃厚ソースと、薄衣のサクサクカツレツがベストマッチです!
デザートは「ラズベリークリーム&アーモンド・チョコケーキ」。思わず写真を撮りたくなる、ツリーモチーフのかわいいビジュアルにテンションが上がります。
これらに、イルカがかたどられたパンとソフトドリンクがついたセットです。
また、最近のイベントフードの定番になっているランチョンマットを付けられるのもうれしいですね。今年初登場の”クリスマスの妖精”リルリンリンの柄で、パーク内のアトラクションがたくさん描かれています。

クリスマスらしいメニューが食べられる2店

★カフェ・ポルトフィーノ

シェパーズパイ風ブレッド¥1,390/カフェ・ポルトフィーノ

クリスマスリースみたいなかわいいパイ、シェパーズパイはイギリスのクリスマスメニューの定番だそうです。ほうれん草ピューレのマッシュポテトの下にはお肉がたっぷり。ミッキーシェイプのチーズもキュートです。

★ニューヨーク・デリ

スペシャルセット¥1,260/ニューヨーク・デリ

カジュアルランチはこちらがおすすめ。じつは以前のクリスマスシーズンで大人気だったメニューが復活したものなんですよ。甘じょっぱい味が病みつきになる、カマンベールチーズとハニーマスタードチキンのサンドです。

パークでイチ押しのかわいいスイーツ♪

今年大流行したマリトッツォ風のスイーツはインパクトがすごい! シェリーメイをイメージしたピンク色のバンズに、たっぷりと入ったクリームといちごが女子心をくすぐります。フルーツサンド(マスカルポーネクリーム&ホイップ)セット¥1,190/ケープコッド・クックオフ

まだまだあるスペシャルドリンク♪ この時季はホットにも注目


東京ディズニーシーといえば、オープン当初からお酒が飲めることも楽しみのひとつ。この季節は、アルコールドリンクの中でもホット系がおすすめです(左の2つ)。
(右から)
コーヒーカクテル(ウォッカ&塩キャラメルシロップ、アーモンド)¥780/ドックサイドダイナー
ホットカクテル(エッグノッグ風)¥780/ハドソンリバー・ハーベスト
ホットロゼワイン(ストロベリー&ピーチ)¥780/バーナクル・ビルズ


アルコール以外でもホットドリンクはこの季節のパークにうれしいメニュー。ごろごろアップルがトッピングされたメイプル風味のホットアップルドリンク¥550/ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ

人気のスーベニア付きメニュー4選

プラリネクリーム&チョコレートムース、スーベニアカップ付き¥850/ニューヨーク・デリ

最後はお土産になるスーベニアシリーズを。今年は大人っぽい赤と黒のチェック柄が素敵です♪ イベントごとに販売されるミニスナックケースもマストバイアイテムですね。

撮影/小林愛香 原田圭介 取材/西岡直美 ⓒDisney

 

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売