• TOP
  • スポット
  • グルメ
  • 初心者大歓迎!「チョーヤ」の梅体験専門店で簡単“梅仕事”やってみませんか?【Writer’s Pick】

初心者大歓迎!「チョーヤ」の梅体験専門店で簡単“梅仕事”やってみませんか?【Writer’s Pick】

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

5月末~6月になると、スーパーやデパートの青果売り場で梅が売られ始めます。梅酒や梅干しを家庭でつくれるのはこの短い期間だけ。でも、どうやっていいのか、材料や道具はどうしたらいいのか、よくわからなくて何だか難しそうと思っている人もいますよね。今回は梅酒メーカーの「チョーヤ梅酒」が新しくオープンしたお店で、今からできる梅仕事について聞いて見ました。

つくった梅酒や梅シロップをお土産にできる梅体験専門店

6月11日(木)に神奈川県・鎌倉に梅体験専門店「蝶矢」がオープンしました。1号店は京都にあり、2号店として東日本に初出店しました。この施設では、日本古来より続く梅文化を次の世代にも繋げ、世界にも伝えていくことを目的に、気軽に楽しく“梅体験”ができます。

JR・江ノ島電鉄鎌倉駅西口から徒歩1分の路地に佇む「蝶矢」。

産地による差はあるものの、梅の収穫時期は6月の数週間。ですから、自宅での“梅しごと”は季節もの。でも、こちらでは、旬の時期に収穫した梅を急速冷凍し保管しているので、一年じゅう梅酒や梅シロップづくりが体験できます。梅シロップはノンアルコールなので、子どもでも楽しくつくって飲むことができますよ。

組み合わせ次第でつくれる梅酒はなんと100通り以上!

チョーヤ梅酒のこだわりである本格梅酒の材料は梅、砂糖、お酒の3つ。梅シロップは梅と砂糖だけでつくります。ここで体験できるのは、この梅酒と梅シロップづくり。5種類の梅、5種類の砂糖、4種のお酒の中からお好みのものを選んで組み合わせ、100通り以上の中から自分だけの梅酒や梅シロップをつくることができます。素材によって味が変わるのを実感するために、まずは梅シロップを試飲。梅の種類によって香りや風味が違うこと、使う砂糖によっても味わいが変化することをしっかり体感。

つくった梅シロップは持ち帰って約1週間(梅酒は1カ月)で飲めるようになります。

容器のサイズは左からS(1杯分)、M(3杯分)、L(6杯分)。

交互に詰めるだけでOK! 一週間後が待ち遠しい

まずは、つくる量を選びます。S(1杯分)¥1,000~、M(3杯分)¥2,000~、L(6杯分)¥3,000~から選択。梅はフルーティーで桃のような香りの「完熟南高梅」、上品でさっぱりとした「白加賀」、生産者が少なく希少な「有機南高」、南高梅×剣先梅の交配種で市場ではあまり見かけない「NK14」、ほんのり赤みを差した小梅「パープルクイーン」の5種。砂糖は、氷砂糖、こんぺい糖、はちみつ、てんさい糖、有機アガベシロップがあります。試飲をもとに自分の好みの組み合わせを選んで実際につくります。

梅は、左から「パープルクイーン」「NK14」、「有機南高」、「白加賀」、「完熟南高梅」。

専用の器具で梅のヘタを取ります。

梅(パープルクイーン)と砂糖(こんぺい糖)を交互に容器に入れます。

梅酒や梅シロップのつくり方は実はとってもシンプル。ざっくり言うと、梅シロップなら梅と砂糖、梅酒なら+お酒を瓶に入れて置いておくだけ。こちらでは、梅、砂糖、お酒も容器に合わせた量をセットにしてくれるので、手順としては梅のヘタを取って、材料を順番に入れていくだけでOK。いろいろな組み合わせを楽しみたいと、複数つくる人もいるのだそう。
本来はこちらの店舗は体験と梅シロップを使ったドリンクの販売をしていますが、希望者には材料のみの販売もしています。

お店みたいな梅カクテルがつくれるキットも

チョーヤ梅酒が東京・銀座で運営する梅酒カクテル専門店「The CHOYA 銀座 BAR」でも人気カクテルをおうちで体験できるテイクアウト専用の「The CHOYA 超梅感! 体験キット」(¥3,500)を数量限定で販売。こちらはアルコールを使うので大人向け。セットには、幻の梅シロップ「The CHOYA 至極の梅シロップ」、3種類のThe CHOYAの本格梅酒、氷点下熟成させたフローズンの手摘み完熟南高梅が10粒。梅酒の飲み比べや梅を使ったカクテルを手軽に体験できます。

銀座の「The CHOYA 銀座 BAR」で買える「The CHOYA 超梅感! 体験キット」。

さらに、6月15日(月)~28日(日)までは、JR品川駅改札内のエキュート品川で、ポップアップショップ「The CHOYA GARDEN@梅仕事」を開催。めったに一般市場に出回ることのない「紀州産 南高梅(完熟、有機、パープル)」の3種類(5粒入り・税込¥648)を限定販売。1杯分の梅シロップキット「The CHOYA 梅シロップキット(1杯分)」(税込¥550)や「The CHOYA 銀座BAR」で販売している「The CHOYA 超梅感! 体験キット」も購入できます。

こんぺい糖はなかなか自宅では使わない素材。見た目もかわいいですね。

初めての梅しごとに不安がある、自分ではやれなかったけれど興味はある、飲み切れる量ならつくってみたい、親子で手づくりしたいなど、まずは専門店のサポートでトライしてみるのもいいかも。なくなったらまたつくるというのもアリです。手づくりの梅酒や梅シロップが気に入ったら、本格的に梅を買って“梅しごと”をスタートしてみるというのはいかがですか。

※「蝶矢」の冷凍梅、「蝶矢手づくりキット」の販売および、「The CHOYA 銀座 BAR」の体験キットの販売は、ドライアイスを付けて2時間以内に持ち帰れることが条件です
※梅酒作り体験、お酒を含むキットやお酒の販売は、20歳以上に限られます。

<梅体験専門店「蝶矢」鎌倉店>
住所:神奈川県鎌倉市御成町11-7 鎌倉御成町白亜1F
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休(お盆、年末年始を除く)

<梅体験専門店「蝶矢」京都店>
住所:京都府京都市中京区六角通堺町東入堀之上町108 CASA ALA MODE ROKKAKU 1F
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休(お盆、年末年始を除く)

URL:https://www.choyaume.jp/ ※各店での体験はこちらから要予約

<The CHOYA 銀座 BAR>
住所:東京都中央区銀座5-6-5 NOCO 7F
電話:03-3573-8015
営業時間:14:00~22:00※6月から当面の間(通常営業時は17:00~23:30)

URL:https://www.choya.co.jp/the-choya-ginza-bar/

 

取材・文/岡部礼子

- 関連記事 -

    マガジン
    Mart2024春号
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    Mart2024春号
    2024年3月28日発売
    ¥980