スイーツが大好きでも気になってしまう糖質。本日発売のローソンウチカフェおぼれクリームシリーズは、なんと糖質オフ!罪悪感なく、毎日でも食べられる軽やかなシュークリームとシフォンケーキです。
おぼれる程のクリームの秘密は、一口目でわかる!

直径およそ9cmのカップにクリームと、クリームの重さでつぶれてしまいそうなやわらかシフォンケーキが入っています。
ネーミングが特徴的な気になるクリームは、甘さやクリーミーさは従来のものと変わらないのに、糖質が25%オフ(※)は嬉しい。
※日本食品標準成分表2020版「ホイップクリーム(乳脂肪・植物性脂肪)」と比較。

口に入れたときのミルク感、体温でとろけて優しい甘さが広がって、甘いものが食べたい!という欲を満たしてくれる、ギルトフリースイーツです。

横から見るとこんな感じで、まさにシフォンケーキがクリームにダイブしているかのよう。手のひらサイズの満足スイーツなのです。

シフォンケーキと生クリームのバランスがちょうどいいんです。「美味しい~軽い~」と言いながら、あっという間に食べ終わりました。後味甘ったるくなく爽快なところが、おぼれクリームのいいところ。

カップのままが一番食べやすい!洗い物を増やさず、忙しい人に優しい設計。
おぼれクリームのシフォンケーキ¥246(税込)
キュートなフォルムにぎっしり詰まったクリーム

生地の上と中にクリームがあるシュークリーム。パクッとかぶりついてもOKですが、スプーンですくいながら食べても♪クリームがこぼれやすいので、注意です!
シュークリームとは、ふんわりふくらんだ生地に、クリームを詰めたお菓子のこと。おぼれクリームのシューは、生地の中に北海道産クリームを使ったホイップクリームとカスタードクリームの2種類が入っていて贅沢!

もちろんこちらも、クリームの糖質が25%オフ(※)。※日本食品標準成分表2020版「ホイップクリーム(乳脂肪・植物性脂肪)」と比較。

手で持って食べられるようにと、トレーの底面が半分に折れます! スイーツマニアにありがたい心遣い♪

ローソンには、様々なバリエーションのシュークリームがあって楽しい! おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード)¥225(税込)
甘いものを食べたいけれど、糖質が気になる、甘すぎるのは苦手、という方におすすめしたいシリーズ新商品!人気のため、1店舗目は売り切れていて2店舗目でゲットできました。見かけたらぜひ、売り切れ前に試してみてください。
※沖縄地域のローソンではお取り扱いしておりません。
※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。
※店舗、地域によりお取扱いのない場合がございます。
※地域により予告なく販売終了になる場合があります。
お問い合わせ先/ローソンカスタマーセンター
0120-07-3963
月曜~金曜(祝日除く)9:00-17:00
https://www.lawson.co.jp/index.html
取材・文/森岡陽子