資格や特技がなくても、これまで培った「主婦力」を生かして活躍する、先輩主婦が増えています。彼女たちに共通しているのは、方法は違えど自分の強みを発見できたということ。活動のきっかけと“私のまま”で働く、仕事内容をご紹介します。
「〇〇さんがいると、誰かが悩みを相談しだすよね(笑)」の声がきっかけ
■主婦力を仕事にしたママ
けんちゃんママさん
月収:¥30,000程度
仕事内容::得意を売り買いできるスキルマーケット「ココナラ」で電話相談や料理の技術を販売。
「聞くだけ」での需要のある仕事
「けんちゃんママさんがいると誰かが悩みを相談しだすよね(笑)」と、主婦仲間から言われたこともあり、自分でも"人の話を聞くのも、話すのも好きだな〟と漠然とした自覚がありました。どこまで需要があるのかわからないまま始めたお悩み相談でしたが、知らない誰かにこそ話を聞いてほしい人が意外に多いことを実感。やりながら、仕事を受け付けるサムネイルは「断き切れない悩み聞きます」や「彼の胃袋をつかむ料理教えます」など、見た人が共感しやすい内容へと改良させていきました」(けんちゃんママさん)
TBS『あさチャン!』で今どき副業主婦として取材されたことも。
大切なのは一人一人ときちんと向き合うこと
「経験を積んでわかったことは、人に寄り添うことの大切さ。相談と同じく受けている料理の仕事では、カスタマイズや時短料理のオーダーが人気です。いかにその人に合わせたメニューをつくれるかが重要。一人一人と向き合ううちに、テレビでも取り上げていただくようになりました。これまでは数年単位でさまざまな仕事をしてきましたが、育児や親の事情もあり、シフトがネックで持続を断念。ですが、それも続かなかったのではなく、いろいろな職につけたと前向きにとらえることが大切だと思います。たとえ¥500でも自分の仕事が売れると人生が変わります。その感動を味わってほしい!」(けんちゃんママさん)
【この記事もおすすめ!】
主婦力こそ、これからの時代に必要です
【働くMartミセス】相手に“寄り添う”仕事が、自分の世界を広げるきっかけになった
人気FPに聞く!「子どもの学費」を無理なく用意するには?
「親の介護」にお金はいくらかかる?誰が負担する?
取材・文/加藤文惠 構成/長南真理恵
Mart2020年2月号
子どもが手を離れたら「どうする、自分?」
資格なし特技なしでもOK「主婦力」が仕事になる時代 より