最後まで使い切れないポンプの中身や、忙しいときに限って詰め替え作業が必要な空のポンプにイライラしたことはありませんか。そんなポンプにまつわるストレスに、一役買ってくれるアイテムを発見!「痒い所に手が届く」すぐれた2品を、実際に使ってみた感想とともにご紹介します。
最後まで使い切れる気持ちよさにハマるアイデアポンプ
大きすぎないサイズが使いやすい

残さず使えるポンプ 約400ml ¥110
通常のポンプではなかなか吸い取れない、残り少なくなったときの中身までしっかりと吸い取ってくれるポンプです。約400mlと大きすぎないので、コンパクトな浴室にもピッタリ。
クリアなボトルなので残量が分かりやすく便利。使用方法は通常のボトルと変わりません。
半信半疑で使ってみましたが、おもしろいほどスムーズに最後まで使い切れて気持ちいい!自分はもちろんのこと、家族全員で使いやすい点が何よりも◎。
まだ中身があるのに「ポンプから上手く出せないから」とふたを開けて使うことの多い長女でも、しっかりと使い切れることに感動!ボトルのふたは開けっぱなし、辺りはベタベタ…というズボラな長女に対してイライラする必要もなくなりました(笑)。
詰め替え作業のわずらわしさから解放される画期的なホルダー
ラクしてゴミの削減にも対応!

詰め替えパックホルダー ¥110
花王から発売されている「ラクラクecoパック®」専用のホルダー。容器に詰め替えることなく、そのままセットして使える画期的な商品なんです。
詰め替えパックホルダーは、本体下の部分にあるふたを開けることができます。ここにラクラクecoパックをセットして使います。
詰め替えパックを絞り出して容器に移し替える必要もないので、手が汚れずとてもスムーズ。時間のないときでもすぐセットできる手軽さがいいんです。
セットしたホルダーを浴室の棚に置いてみると、メーカーの違うポンプの横に並べてもすっきりとした印象。スリムなサイズ感がすっきり見えを叶えてくれます。
ラクラクecoパック以外の詰め替えパックには使用できないので要注意。いつも使っているシャンプーが該当する場合は、こちらをセットで使うのが断然おススメ!
どちらも憂鬱な詰め替え作業が気持ちよくできる、便利なアイテム。シンプルな見た目も高見えしますよ。気になる方はぜひ店頭でチェックしてくださいね。
【お問い合わせ先】Can★Do
※掲載情報は取材時のものです。店舗ごとに取り扱う商品が異なり、品切れの場合もありますのでご了承ください。
取材・撮影・文/西村絵津子