• TOP
  • 雑貨
  • 収納
  • 【Seria】「浮かせる収納」の一歩先行くワザあり収納グッズ2選

【Seria】「浮かせる収納」の一歩先行くワザあり収納グッズ2選

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

セリア「モップキャッチ」と「パソコンにつけられるスマホスタンド」を並べた写真

収納が少ないわが家では、いたるところで「浮かせる収納術」を活用しています。収納したいものを吸盤などを使って浮かせることで、モノを持ち上げるなどの手間が省けることで掃除がラクになるなどのメリットがあり、Martでもたびたび取り上げてきました。今回ご紹介するのは「浮かせる」だけでなく、使い勝手も考えられた、一歩先をいくアイテム!さっそくご紹介します。

【1】掃除用具の壁掛け収納にはこれ一択!「モップキャッチ」

セリア「モップキャッチ」のパッケージ画像

サッとかけられる杖・モップキャッチ粘着タイプ ¥110

こちらは、柄のついた掃除用具などを浮かせて収納するアイテム。本体裏に粘着テープが付いていて、壁などに貼り付けて使います。

付けたい場所にペタッとするだけ!

セリア「モップキャッチ」の裏の粘着テープの剥離紙をはがす図

まず、取り付けたい場所をしっかり拭きます。本体の裏の粘着テープをはがし、

片付けるときのことも考えられたつくりだからこそオススメなんです!

こちらの「モップキャッチ」の本当の実力はここから。というのも、掃除用具を片付けるときも、取り出すときもまったく力をかけずに片手でサッと掛けるだけでOK。

セリア「モップキャッチ」のPUSH部分にフローリングワイパーを押し付ける図

「モップキャッチ」のPUSH部分に掃除用具の柄を押し付けながら、

セリア「モップキャッチ」にフローリングワイパーの柄を通す図

左方向にスライドさせれば収納完了!取り出すときも、右にスライドさせるだけ。片手でできるので、ストレスなく出し入れできるのが嬉しいですよね。柄のついた掃除用具の収納にはコレ一択!と言わずにはいられない便利グッズです。

【2】パソコンにスマホ置き場を作る「パソコンにつけられるスマホスタンド」

セリア「パソコンにつけられるスマホスタンド」のパッケージ画像

パソコンにつけられるスマホスタンド 約13×7.3×2.2cm ¥110

私は常にマナーモードに設定しているので、パソコンを使って集中して仕事をしていると、スマホの大事な通知に気付かないときもしばしば……。そんなときに重宝するのが、「パソコンにつけられるスマホスタンド」です。

こちらをPCモニターに貼り、パソコンにスマホの置き場所を作るというシンプルなアイテムなのですが、こちらも使う人のことを考えたワザありグッズなんです。

付属のテープでスタンドをくっつけるだけ

セリア「スマホにつけられるスマホスタンド」に付属の粘着テープを貼る図

まず、本体のアクリルスタンドを裏返し、付属の粘着テープを貼ります。PCモニターの左右どちらでも取り付けることができるので、それにより、右・左のいずれかに貼ってくださいね。

同時にケーブル充電できるんです!

セリア「パソコンにつけられるスマホスタンド」の底の部分

「パソコンにつけられるスマホスタンド」の底には不思議なカタチの穴が空いているのですが、何だと思いますか?

セリア「パソコンにつけられるスマホスタンド」の底の穴から充電ケーブルを出し、パソコンで充電する図

実はケーブル用の穴なんです。スマホスタンドを使用しながら、ケーブル充電することができるので、長時間スマホを使用しても安心。

セリア「パソコンにつけられるスマホスタンド」をPCモニターに貼り、スマホを置いた図

スマホをサブディスプレイ化できるだけでなく、充電もできる「パソコンにつけられるスマホスタンド」。仕事でPCもスマホもフル活用している方にオススメの便利アイテムです。


今回ご紹介したアイテムは、ひとつの用途だけでなく、その先の便利さまで考えられた実力派です。店頭でもぜひチェックしてみてくださいね。

【お問い合わせ先】
Seria www.seria-group.com
*価格はすべて税込です。
*掲載商品は取材時点のものであり、現在お取り扱いしていない場合がございます。

取材・文・撮影/古賀 美津恵

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売