• TOP
  • 雑貨
  • キッチン
  • 【カインズ】24時間で美味しくできる!おしゃれな「漬け物器」

【カインズ】24時間で美味しくできる!おしゃれな「漬け物器」

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

お漬物は好きですか?お店で買うのもいいですが、好きな野菜を好きな塩分濃度で自宅でお漬物にすることができたらとっても楽しいんです。さらに、野菜は塩と共に漬けることで乳酸菌が増加し、健康や美肌への効果も期待できます。今回はそんなお漬物を自宅で大量に作ることができるアイテムをホームセンターのCAINZ(カインズ)で発見したのでご紹介します。

フタに押しフタがついています


フタ付きの保存容器です。サイズは幅24㎝×奥行15.5㎝×15.5㎝、容量は3.1ℓです。「即席つけもの器 角3型 グリーン」¥1,480(税込)


フタにはこのように押しフタがついており、ネジ棒をつかって中身に圧力をかけることができるようになっています。

野菜を漬けてみよう!


今回ははくさい・きゅうり・カブで漬物をつくってみましょう。かなり量がありますが……すべて一度にお漬物にすることができます。


即席つけもの器に、切った野菜と昆布・唐辛子、そして塩を入れていきます。塩の文量は野菜の総量の2%ほどが目安です。昆布を塩昆布にしてもOK!(その場合少し塩の量を減らしましょう。)ほかにも、柚子などを入れてもいいですよ。

1.野菜は全体の8分目程度を目安にして入れ、フタを閉めます。


味もしっかりと浸かっており、本格的なお漬物が完成しました。昆布や唐辛子の風味もアクセントになっており、おかずやご飯のお供にぴったりです。たった1日(24時間)でお漬物が完成する「即席つけもの器」があれば、野菜をたくさん食べることができてとても便利ですよ!

【お問い合わせ先】
カインズ

※掲載商品は取材時点の情報です。
※店舗によっては取り扱いがない場合があります。
撮影・文/松本果歩

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売