• TOP
  • 雑貨
  • キッチン
  • 頑張るわが子にパワーを!かわいすぎる「ヒーロー型弁当箱」に一目ぼれ

頑張るわが子にパワーを!かわいすぎる「ヒーロー型弁当箱」に一目ぼれ

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

皆さんは、お子さんのお弁当をつくっていますか? 幼稚園弁当はもちろん、塾弁や私立中・高でのお弁当まで、毎日大変、だけど気持ちを込めてつくっているママ&パパを心から尊敬します。お弁当に込めるメッセージは様々ですが、我が子に元気になってほしい、お弁当を見て笑顔になってほしい、という気持ちは共通のものではないでしょうか。そんな皆さんにぴったりのランチボックスを見つけました!その名も「スーパーヒーローランチボックス」です。

名は体を表す!“スーパーヒーロー”の顔したお弁当箱

優れたデザインと機能性を両立し、高い塗りの技術を活かした樹脂製のお弁当箱や食器を手掛ける「tak」から発売されたばかりのこのアイテム。見た瞬間から子どもの想像をかき立てるようなデザインは、レッド・ドット・デザイン賞など多数の受賞歴を持ち、世界の美術館にも作品が展示されているというスペイン人デザイナー、ヘクター・セラーノ氏によるもの。

デザインと機能性の両立は、このアイテムにもいかんなく発揮されています。その最たるものが、シリコーンバンドを兼ねるマスク。お弁当箱のフタをしっかりとホールドしてくれています。

マスクを外すと“素顔”が。

フィッシー、ブロコ、レグ…それぞれの名前にも意味があった!

こちらの3人(?)、じつはそれぞれ名前とストーリーがあるんです。

ブルーの「スーパーフィッシー」。強くて優しく、お魚を食べると巨大化!町を超高速で駆け抜けてみんなを守ります。

何か気づきませんか?「魚」「ブロッコリー」「お豆」……そう、お子さんの好き嫌いがありがちな食材ですね。それを食べるとスーパーヒーローになるよ、というストーリーとともにおかずを入れれば、お子さんの食べる気がアップするはず!

例えば、スーパーフィッシーにはこんなお弁当。

スーパーブロコにはこんなお弁当などいかがでしょうか?

そう考えると、このスーパーヒーローたちは、ママ、パパたちの強い味方でもあるのかもしれませんね。お弁当づくりに悩んでいる方は、ぜひこのヒーローたちを頼ってみてください!

撮影/山下忠之 フードコーディネート/土肥愛子 取材・文/小松伸司

>Amazonでチェック
tak SUPER HERO LUNCH BOX スーパーヒーローランチボックス

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売