うっかりで後悔!「黒い服が色落ちしない」ためにやるべきのこと

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

ずいぶん暖かくなり4月から春服というおしゃれさんも多いようですが、冬服と違い、洗濯の回数が増えるのでくたびれるのが早いなと感じたことがありませんか? 実は、洗濯は衣服を傷める一番の原因になるそう…。例えば、買った時には、濃い黒やネイビーだったり色鮮やかだったTシャツも、何度も洗ううちにくすんできてちょっと残念な印象に。今回は、そんなお悩みを解決してくれる優秀アイテムを紹介します!

 

くたびれた黒もシャキッと復活!

黒い衣類はおしゃれですが、洗濯するたびに白っぽく色あせしてきませんか? 「黒色をビシッとカッコよく着こなしたい!」という人におすすめなのが、こちらのカラー&ファイバーリフレッシュです。

この黒色のシートを1~3枚一緒に入れて、洗濯をするだけで、黒を復活させてくれるという優れもの。今回は、黒パンツを復活させてみました!

全体的にシャキっとした感じがするんですが、こちらも写真ではお伝えできませんでした。そこで、ちょっと大胆に、白いTシャツをこちらを使って染めてみたらどうなるのか実験してみました! 衝撃の結果が、こちら……。

 

絶妙なニュアンスのブルーグレーとなりました! 右側がもとのシャツですので、全然違います。なるほど、こんな感じで、全体にブルーをのせることで、黒色がリフレッシュされるんですね。この結果を見た私は、紺色やグレーの衣類もリフレッシュできるのではないかと思って、染め直してしまいました!(自己責任です)

今回、ドクターベックマンを使ってみて、さすが環境先進国のドイツの商品だなと感心しました。洗濯による環境への負荷を抑えることはもちろん、お気に入りの衣類を長く愛用し続けることも立派なエコにつながりますものね。大切な衣類のお手入れに、ぜひ皆さんもお試しください!

Dr. Beckmann/ドクター ベックマン ブラック&ファイバーリフレッシュ 黒復活シート 10枚入り ¥1,155(エコンフォートハウス) *写真のパッケージは旧デザインです

くすみの原因となる色素は色移り防止シートで取り除く

ドクターベックマンのカラー&ダートコレクター 色移り防止シートを洗濯時に洗濯機に入れて洗うだけで、浮き出た色素や汚れを吸収して閉じ込めて、衣類のくすみの原因の一つである色移りを防止してくれるそう。その結果、色柄物と白物を仕分けて洗う手間も減らせるので、時短にもつながります。

こちらのシートを使ってみた結果がこちら! 衣類を載せてもよくわからないので、洗濯後に回収したシートを掲載しています。左側のもとのシートと比べると、だいぶ汚いですね……。実はこれが、吸収した色素や汚れ。たしかに、これが積み重なって大事な衣類にくすみのベールをかけているとしたら、なんともがっかりしてしまいます。

ドクターベックマン カラー&ダートコレクター 色移り防止シート 30枚入り ¥1,375(エコンフォートハウス)*写真のパッケージは旧デザインです

【お問い合わせ先】エコンフォートハウス

*この記事はMart webの過去の記事を再構成したものです。

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売