美味しいものがあふれる国、台湾からやってきた話題沸騰中の「大同電鍋」。なんといってもコロンとした形のかわいい見た目とレトロな色使いが魅力の電子調理器具です。かわいくてときめく!と、日本でもファン急増中。
ごはんやおかずだけでなくおいしい台湾風おやつも作れますよ。
大同電鍋のすごいところは重ねて一度に2品3品の同時調理ができること。
今回は台湾の朝ごはんでも人気のメニュー、マーラーカオとあずき雑穀がゆを同時に作るレシピ、そして具だくさんがうれしいココナツミルクしるこのレシピを紹介します。
とろ〜りおいしい、あずき雑穀がゆ
下の段、内釜であずき雑穀がゆを煮込むため、食材をセットしておきます。
あずき雑穀がゆ
材料(4人分)
雑穀米…30g
もち米…20g
水… 400mℓ
砂糖…30g
茹であずき…50g
ココナツミルク(もしくは牛乳)…適量
つくり方
雑穀米と研いだもち米、水を内釜に入れ、約30分浸す。砂糖、茹であずきを入れて軽く混ぜる。
定番の中華蒸しパン・マーラーカオ
つぎに上の段でつくるマーラーカオの食材をセット。こちらは蒸しざるを使います。
マーラーカオ
材料(小4個分)
卵…1個
砂糖 … 3 0 g
しょうゆ…大さじ1
牛乳…100mℓ
ホットケーキミックス…150g
ココア生地(ココア、水、 マーラーカオ生地…各小さじ1をよく混ぜ合わせる)
つくり方
【1】生地をつくる。ボウルにホットケ ーキミックスと卵、しょうゆ、砂糖 を入れ、牛乳を少しずつ入れなが らよくかき混ぜる。
【2】アルミカップをシリコンカップに セットし、1の生地をカップの八分 目ほど入れる。表面につまようじを使い、ココア生地で顔を描く。
さあ、食材をセットして準備ができたら同時調理スタートです!
ココットを逆さにして内釜に入れ、 蒸し器をのせる。外釜に2カップの水を入れ、外蓋をして加熱開始。雑穀がゆは盛り付けてからお好みでココナツミルクをかける。あとはスイッチを押せばOK!
縁起物のおだんごでハッピーに!椰汁湯圓(ココナツミルクしるこ)
大同電鍋なら、しるこの具と汁を簡単に同時調理できちゃいます。お弁当カップを使えば、違う具材をいっぺんに蒸せて、おやつも時短が叶います。台湾では湯圓と呼ばれるおだんごを食べて家族円満を願う習慣があるので、おしるこはおやつの定番として親しまれています。縁起を担いで小さいおだんごをたくさん入れ、あつあつのうちにいただいて!
しるこの具(上段)
材料(4人分)
白玉粉…50g
絹ごし豆腐…80g
天然色素(紅)…少々
さつまいも…4cm
つくり方
【1】だんごは、ボウルに白玉粉と豆腐を入れ、しっとりするまでよく混ぜながらこねる。 生地を半分に分け、一つは天然色素(紅) を加え、色をつける。生地を1個15g程 度の大きさに丸め、シリコンカップに重 ねたお弁当カップに入れる。
【2】さつまいもは1cm程度の角切りにし、お弁当カップに入れる。
しるこの汁(下段)
材料(4人分)
ココナッツミルク缶…200mℓ
牛乳…200mℓ
茹で小豆…50g
つくり方
内釜にココナッツミルク、牛乳、茹で小豆を入れる。内釜で煮込む
準備ができたら同時調理スタート!
1/2カップの水を外釜に入れ、内釜をセットしたら網を重ねてだんごとさつまいもの入ったカップを並べる。蓋をし、レバーを下げて調理開始。ココナツミルク液に、団子やさつまいもを入れる。
台湾しるこの具はとってもカラフル。白とピンクのおだんごに、タロイモや芋圓(芋 もち)、茹でたピーナツ、黒タピオカなども。このみの具材を入れて自分だけのオリジナルしるこを楽しみましょう。
大同電気釜(Mサイズ/6人用)W31×D25.5×H24cm・内釜内径20cmグリーン、レッド各¥10,92(6 大同日本) フリーサイズ蒸し器(小)¥950(サンクラフト) 深いぃホイルケースM(東洋アルミエコープロダクツ)オープン価格
※「深いぃホイルケース M」を電鍋に使うのは、本来の使用目的ではないので、ご自身の判断でお使いください。
【こちらもCHECK!】
大同電鍋Mサイズ アクアブルーはMart SELECT SHOPにて販売中!
主役級のおかず75皿を掲載したレシピ集「大同電鍋でつくる美味しい家庭料理」も好評発売中です!
【この記事もおすすめ!】
重ねて使うとかわいい!癒される!台湾発の「大同電鍋」
https://mart-magazine.com/zakka/15334
同時調理が簡単に! 「レコルト」のラクレット&フォンデュメーカー メルト
https://mart-magazine.com/zakka/14446
撮影/北川鉄雄 フードコーディネート/鮓本美保子 構成/高尾真知子
Mart2019年2月号
一度に2品・3品できちゃう
台湾発「大同電鍋」のかわいさに夢中です!より