【今日のごはん】手間以上の見栄えがうれしい!「白身魚のアクアパッツァ」

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

白身魚のアクアパッツァ

ごはんづくりに追われる日々、少しでも簡単に、美味しいごはんが用意できたら助かりますよね。今回は、SNSなどで大人気の森シェフから教わった、ホットプレートでつくる「白身魚のアクアパッツァ」のレシピをご紹介します。魚は皮目を香ばしく焼き上げ、反り返らないように、フライ返しなどで押さえながら焼いて、しっかりと焼き色をつけるのがポイントです。

【材料(4人分)】

  • あさり…300g
  • 真鯛の切り身…4切れ
  • 塩…適量
  • ミニトマト…10個
  • にんにく…1かけ
  • 黄パプリカ…1/2個
  • アスパラガス…2本
  • エリンギ…1個
  • イタリアンパセリ…少々
  • オリーブオイル(加熱用)…大さじ1
  • 水…200ml
  • エクストラバージンオリーブオイル…大さじ4

【つくり方】

  1. あさりは砂抜きをして洗う。真鯛の切り身に塩をふる。
  2. ミニトマトとにんにくは半分に、黄パプリカは5mm幅に切る。アスパラガスは根元から1cmを切り落とし、端から3cmの皮をむいて、食べやすい大きさに切る。エリンギは食べやすい大きさに手でさく。イタリアンパセリは粗めに刻む。
  3. ホットプレートにオリーブオイル(加熱用)とにんにくを入れて中温で加熱し、真鯛の切り身を皮目から、フライ返しなどで押さえながら焼く。
  4. 皮目に焼き色がついたら返して、イタリアンパセリ以外の野菜を入れて野菜に塩少々をふり、蓋をして3分蒸し焼きにする。さらに、あさりと水を入れて蓋をして5分煮込む。
  5. 仕上げにエクストラバージンオリーブオイルを回し入れ、イタリアンパセリをちらす。オイルと水分がなじんでスープ状になったら完成。

撮影/林 ひろし レシピ考案・調理/森シェフ 取材・文・スタイリング・編集/田島えり子

※本記事はMart webのバックナンバーから再構成しました。

- 関連記事 -

    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980