• TOP
  • フード・レシピ
  • 食品・食材
  • 【コストコお買い物調査!】ダイエットインストラクターのママが「子どもが野菜を食べてくれる」イチオシ食材2選

【コストコお買い物調査!】ダイエットインストラクターのママが「子どもが野菜を食べてくれる」イチオシ食材2選

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

「身体にやさしい食材を中心に、カートに入れることが多いです」という渡邉さんは、リバウンドしない健康的な身体づくりに関して指導する資格を活かして、講師として活躍している「ダイエットインストラクター」。家族の健康的な食事づくりにも、コストコの食材が活躍しているそう。

「野菜や肉、魚をメインにしつつ、身体にいい食材を中心に買い物をしています。隣に住んでいる母も実は大のコストコ好き。小学生の息子が好物のパンなどは、一袋は食べ切れないので母が購入したものを分けてもらうことが多いです」(渡邉さん)

今日の買い物

【買い物した読者】

渡邉有紀さん(35歳)
神奈川県横浜市在住

【ユーザーDATA】

  • 行きつけ…川崎倉庫店
  • コストコ歴…約14年
  • 頻度…2か月に1度
  • 一回当たりの購入金額…約2~3万円
  • 誰と?…家族と

本日のお買い物金額…計14点¥27,358(「特別割引」含む)

「コストコに行く目的のひとつでもある、家族全員が大好きな黒瀬ぶりの切身は忘れずに購入。スーパーのぶりは食べてくれない息子にも好評なんです。また、最近ハマっているベビーほうれん草など、コストコ以外ではなかなか出合えない野菜も必ずチェック!」(渡邉さん)

【PICK UP1】さまざまな料理に使える保存料不使用の万能だし

コストコ 久世福商店 風味豊かな万能だし 8g x 35袋

久世福商店 風味豊かな万能だし 8g x 35袋 ¥1,658

日本各地の食材を使い、その土地の生産者とともに開発しただしや調味料、冷凍食品、お菓子などを取り扱っている「久世福商店」のだし。本格的なだしを、自宅で気軽に使える使い切りパックにした商品。

保存料などは不使用で安心して使えます。また、ジッパーがついたパッケージは保存がしやすく便利。

コストコ 久世福商店 風味豊かな万能だし 8g x 35袋の中身

中には8g入りのパックが計35袋入っています。パックのまま煮出しても、中身を取り出して振りかけても使える万能調味料。

かつお節、かつお削り節、さば節、いわし煮干し、昆布、焼きあごをバランス良くブレンドしているのが大きな特徴。また、原材料の中の粉末しょう油は白醤油を使用し、料理にだしの色がつきにくくする配慮もされています。

【パックの中身を混ぜるだけ!風味豊かな鶏団子の出来上がり】

コストコ 久世福商店 風味豊かな万能だし 8g x 35袋を使用してつくった鶏団子鍋

「だしパックは毎日の味噌汁用のだしとしてはもちろん、炊き込みご飯や野菜炒めに煮物など、幅広い料理に使えるので欠かせません。小ネギをたっぷり入れた鶏団子も、このだしの風味や味が加わることで、野菜が苦手な息子がしっかりと食べてくれるんです」(渡邉さん)

コストコ 久世福商店 風味豊かな万能だし 8g x 35袋を使用している様子

「鶏ひき肉と小ネギを入れたボウルの中に、だしパックの中身を加えます。風味づけも味付けもこれひとつで決まるので、助かっています」(渡邉さん)

コストコ 久世福商店 風味豊かな万能だし 8g x 35袋で味付けした鶏団子を成形している様子

「材料をよく混ぜ合わせたら、ひと口サイズに丸めて、だしパックとしいたけ、にんじん、大根でつくったスープの中に入れて茹でるだけ。最後に茹でたほうれん草を加えて完成です」(渡邉さん)

【PICK UP2】そのままでも調理に使用しても!個包装のカッテージチーズはミルキーな味わい

コストコ 花畑牧場 ミニ カッテージチーズ 30グラムx13個

花畑牧場 ミニカッテージチーズ 30グラムx13個 ¥978

北海道産の素材をいかしてつくる、手づくりチーズや生キャラメル、スイーツなどの製造・販売で有名な「花畑牧場」の商品。

コストコでは、ほかにもさまざまな花畑牧場の商品が販売されていますが、このカッテージチーズは2023年の冬に取り扱いが開始。美味しさと使い勝手の良さから、常に人気のチーズです。

コストコ 花畑牧場 ミニ カッテージチーズ 30グラムx13個

原材料は北海道十勝産の牛乳と塩のみ。保存料や着色料などは不使用で、30gずつの個包装が13個入っています。

「ミルキーでコク深いチーズで、食べ出すと手が止まらなくなるほどの大ファン。おやつにはハチミツを上からかけて食べます。個包装なので、常にフレッシュなものが楽しめる点も気に入っています」(渡邉さん)

【ちぎったカッテージチーズをトッピングしてボリューム満点のサラダに】

コストコ 花畑牧場 ミニ カッテージチーズ 30グラムx13個を使用したサラダ

「身体のことを考え野菜をメインに献立を考えているのですが、野菜をあまり好まない息子に食べてもらうのは至難の業。私も夫も大好きなベビーほうれん草のサラダには、カッテージチーズをトッピングすると息子も美味しそうに食べてくれるんですよ」(渡邉さん)

コストコ 花畑牧場 ミニ カッテージチーズ 30グラムx13個を使用している様子

「コストコで購入したベビーほうれん草と、カットしたアボカド、ミニトマトの上に、手で小さくちぎったカッテージチーズをトッピングすれば出来上がり。私は、この上に塩こしょうとオリーブオイルをかけるのがお気に入り。息子と夫はマヨネーズやドレッシングをかけて食べています」(渡邉さん)

「子どもが生まれる前は、夫だけでなく私も仕事で多忙だったため、休日にコストコでブロック肉などを中心に、今よりも豪快にまとめ買いをして料理をしていました。出産してからは、息子が食べられるものや小分けになっている商品を第一に考えて購入するように。野菜が得意でない息子が食べてくれるような食材がないか、常にチェックしています。また、いつも買う定番品以外でも、アレンジが利いて食べ切れそうと思った商品はカートに入れることが多いです。ミニカッテージチーズも、大好きなチーズ売場をチェックしていたときに発見したもの。新たなお気に入りを探すのも楽しい!これからも、息子の成長に合わせてコストコには長くお世話になりそうです」(渡邉さん)

【お問い合わせ先】 コストコホールセールジャパン

※掲載商品の在庫には限りがあります。また、記載している価格は変動する可能性があります。

撮影/山本雅樹 取材・文/西村絵津子

- 関連記事 -

    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980