【成城石井】新作はプリンに豆花♡ぷるぷる食感とキャラメル&黒糖のコクに夢中!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

成城石井 成城石井自家製 三重県産ほうじ茶のキャラメルラテプリンと成城石井自家製 2種もちと沖縄県産黒糖使用黒蜜の豆花

成城石井で人気のカップスイーツ。定番の味はもちろんのこと、出会ったことのないような商品まで揃うラインナップも魅力です。今回ご紹介する新作も、商品名からして「一体どんな味なのだろう」とワクワク。一口味わってみると、その計算しつくされた美味しさに驚かされた2商品なんです。

ほうじ茶とキャラメルラテの絶妙な組み合わせに夢中!

ふんだんに使われた生クリームも贅沢過ぎる一品

成城石井 成城石井自家製 三重県産ほうじ茶のキャラメルラテプリン

成城石井自家製 三重県産ほうじ茶のキャラメルラテプリン ¥323

三重県産のほうじ茶を使用したほうじ茶ラテのプリンに、キャラメルや生クリームがトッピングされています。

成城石井 成城石井自家製 三重県産ほうじ茶のキャラメルラテプリン

ふたをあけると、こんもりと盛られた生クリームがインパクト大。チョコレートのトッピングがアクセントになっています。

横から見ると、下のほうじ茶プリンと上のキャラメルソースが2層になっていることが分かります。

まず、生クリームの部分からいただいてみました。キャラメルソースがかかっている生クリームは、口の中に入れた瞬間にとろけてなくなるような上品な味わい!キャラメルのほろ苦さがマッチしています。

キャラメルソースとプリンを合わせて食べると、キャラメルのコクと風味の濃さに驚き!トッピングのチョコレートはほんのり苦みを感じる大人の味。削ったチョコをくるっと丸めたような形をしています。小さくても存在感は抜群で、プリンの味わいを上手く引き締めています。

ほうじ茶ラテのプリンは、上品な甘みの中にふわっとほうじ茶が香ります。すっきりとした甘みを楽しめて、濃厚なほかの層やトッピングとのバランスがとれた味わい。

さっぱりとしたほうじ茶ラテのプリンと、濃厚なキャラメルソースと生クリームが予想を裏切る相性の良さ。プリンの部分だけを食べてほうじ茶の風味を満喫しても、濃厚なトッピングとの組み合わせを楽しんでもよし。食べ方でさまざまな美味しさが楽しめる一品です。

甘みを抑えた豆花に黒糖のコクがベストマッチ

食べ応えあるトッピングで満足度UP

成城石井 成城石井自家製 2種もちと沖縄県産黒糖使用黒蜜の豆花

成城石井自家製 2種もちと沖縄県産黒糖使用黒蜜の豆花 ¥431

3種類のトッピングと、沖縄県産の黒糖を使用してつくった黒蜜をかけて食べる豆花です。

一般的に、豆花とは豆乳に硫酸カルシウムを加えて凝固させた、ゼリー状のスイーツのことで、主に台湾や中国で親しまれています。日本ではそこまで身近なものではないと思いますが、成城石井の手にかかるとより日本人が親しみやすい味わいのスイーツに。

成城石井 成城石井自家製 2種もちと沖縄県産黒糖使用黒蜜の豆花の中身

トッピングは別皿に入っており、食べる直前にお好みで盛り付けるスタイルです。食べる直前にのせることで水っぽくなったり、中身が崩れたりすることを防いでより美味しくいただけます。

さっそくすべての具材をトッピングして、その上から黒蜜をかけました。

ふっくらと炊きあげたひよこ豆は、ほくほく感が最高で絶品です。

わらび餅はつるんとしていて、さっぱりとした味わい。上にまぶされたきな粉も甘すぎず食べやすい!

自家製の芋餅は一口食べてみると、芋のほっくり感が口いっぱいに広がります。もちもちとした食感も独特で、芋の自然な甘みが楽しめるんです。

豆花は大豆の美味しさがダイレクトに伝わる味わい。黒蜜をかけずに食べると、ほとんど甘みは感じません。黒蜜はさっぱりとした甘みで豆花とよくマッチします。

豆花のとろとろ&ぷるぷるな食感と大豆のコクが、食べ応えのあるトッピングとよく合うんです。黒蜜をかけることで全体にまとまり感がうまれて、不思議とやみつきになる味わい。

どちらもベースのプリンと豆花のぷるぷるとしたやさしい食感に、スプーンを運ぶ手が止まりませんでした。夏に食べるのにちょうどいい、控えめな甘さとやさしい食感は、試してみる価値大ですよ。

【お問い合わせ先】
成城石井 お客様相談室
0120-141-565(10時~17時 土・日・祝日を除く)
※時期や店舗によってお取り扱いのない場合があります。

取材・撮影・文/西村絵津子

- 関連記事 -

    マガジン
    Mart2024春号
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    Mart2024春号
    2024年3月28日発売
    ¥980