みなさんこんにちは!
寒さ厳しく、春の暖かさが恋しくなるこの頃ですが、実はこの時期に見ごろを迎える花が咲く低山がたくさんあるんです。今回は花の名所で知られる山を3つご紹介♪ 山とは言っても、公園・ハイキング感覚でお出かけできるところばかりですよ。みなさんの週末のおでかけのヒントになると嬉しいです。
花の名所を3つピックアップ
その1 菜の花と富士山が美しい 「吾妻山」
1つ目は神奈川県二宮町にある吾妻山公園内の「吾妻山」です。
公園の入り口はJR二宮駅の北口から徒歩5分ほど。入り口から階段や舗装路を歩き、大人の足で20~30分ほどで山頂に着きます。
山頂には菜の花畑のほか、富士山・箱根・相模湾など360度絶景を楽しめます。
ふたごんがはじめて自分の足で登頂した山
吾妻山はふたごんが2歳半のときに初めて自力登頂した山なんです。
スタートの階段が一番の頑張りどころ。お菓子をごほうびに、自分の足で一生懸命歩いて頑張りました。山頂付近にはロング滑り台や遊具がたくさんあるので、子どもが喜びますよ。3月中旬には桜も開花するようで、今年再び行ってみたいなと思っています。
その2 甘い香りのロウバイが見事 動物園もセットの「宝登山」
埼玉県の長瀞町にある「宝登山」はロウバイの名所。黄色く甘い香りのロウバイが1月下旬以降見ごろを迎えます。長瀞は紅葉やライン下りで有名な観光地ですね。
登山口は長瀞駅から徒歩20分のところにあります。
ロープウェイがあり、これに乗るとロウバイの咲く山頂まで一気に登れます。ちょっと頑張ってみたいな、という方はぜひロープウェイを使わず登ってみてください。往復4.5km2時間程のコースです。疲れた方は下山だけロープウェイを使うのもよいと思います。
動物園に大喜び
ふたごんは去年、5歳(年中)で宝登山に登りました。コース中にある宝登山小動物公園は、餌やりもできるのでふたごんは大喜び! とくに猿山は大迫力です!
スタートから下山まで動物園込みで3時間40分でした。下山後は渓流付近を散策観光。1日楽しめました。
ちなみに他のロウバイの名所として神奈川県の「松田町寄ロウバイまつり」も有名です。
2万本ものロウバイは圧巻です! 2/12まで開催しています。
その3 かわいい写真が撮れる映えスポット!ミツマタ「不動尻ミツマタ大群生地」
最後に紹介するのは、神奈川県厚木市の丹沢エリアにある不動尻のミツマタ群生地です。
ミツマタは半球型の黄色いお花で、とってもよい香りがします。枝先が必ず3つに分かれているので「ミツマタ」と名付けられたそうです。この”ポンポン”をうまく取り入れると、幻想的でファンタジーな写真が撮れちゃいます!
不動尻ミツマタ大群生地は、登山口は小田急線本厚木駅からバスで30分、広沢寺温泉で下車します。車でも行けますが、満開時はとても混み合うので到着時間にお気をつけください。不動尻まで大人の足で1時間ほど舗装路を歩きます。往復8kmです。
ふたごんがはじめて往復8km歩いた山
ふたごんが初めて登ったのは4歳(年少さん)のときです。途中、とても長いトンネルがあるのでヘッドランプを持って行きましたが、怖がることもなく、冒険みたいでわくわくしていました!
2人にとって、往復8kmは歴代最長の距離! 終始舗装路ではありましたが、帰りは疲れたようでバスの中で爆睡。本厚木駅に到着した時、2人を起こしてもなかなか起きず、引きづるように2人を抱えて下車しました。
その失敗もあり、去年は平日に車で再訪。WBC決勝戦の日だっため、まったく人がいませんでした。大撮影会です。2人も携帯カメラでかわいいミツマタ撮影を楽しんでいました。
1点、先の2つ山と違うのはコース中トイレが仮設トイレだけ、ということです。花火大会みたいな感じです。とても綺麗に整備されているのですが、念のためポケットテッシュなどあるといいと思います。
ちなみに和式トイレや仮設トイレなど、いつもとちょっと違うトイレを子供が体験しておくことも、いざというときに安心だと思います。昔は小学校のトイレも和式だったけどな~(笑)。
春を先取りできるお花見ハイクを楽しんで
関東中心の低山を紹介しました。みなさんのお住まい近くの「菜の花」「ロウバイ」「ミツマタ」が見ごろを迎える公園や山を探してみてはいかがでしょうか。
気持ちは春を先取り! とはいえ、まだまだ厳冬期雪山にがっつり登りたいママなのでした……。