こんにちは、Mart WEEKENDERで片づけ遊び指導士のアリカです♪
2024年がスタートしました。今年も、みなさんの暮らしのヒントになるようなアイデアを発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
新年早々わが家で、取り組みを始めたことや目標があるので紹介させてください。
家族の思い出を綴る「5年日記」
2024年の元旦から、5年日記をスタートさせました!
以前から迷ってはいたけれど…『毎日』『5年間』にわたって記録することの負担ばかりが気になってしまい、なかなか始められずにいました。だけど、ふとしたきっかけで書き始めることを決めたんです。それは……
体調不良で寝込んでいた10月の夜のこと、ふと見たネットニュースで50代の俳優さんたちの「子供が成長したいま、巣立ったことに日々寂しさを感じる」のひと言が妙に心に刺さりました。今はまだ子供達の日々の成長が目まぐるしく、楽しみでもあるわが家だけど、やがて子育てもひと段落する日が来る……その時の寂しさが容易に想像できたんです。忙しく子育てに向き合っている幸せな日々を、少しでも記録しておきたい! 自然とそう思えました。その翌日には、ネットで5年手帳をポチッとしていました。
購入したのは『高橋書店:5年横線当用新日記』。2024年から毎日5年間日付が記載されているもの、罫線が薄いもの、というのが購入の決め手になりました。
5年日記を続けるために決めたこと
さて、今年から始めた5年日記。無理なく続けるためにひとつ考えたことがあります。それは『家族みんなで記録する』ということ。家族の思い出を残すものだから、家族みんなで取り組んで、それ自体を思い出に変えてしまおうと考えたんです。
『書きたい人が、書きたいときに、書きたいことを』というスタンスでスタートさせました。そのため、子どもたちでも書きやすいように罫線の薄い日記帳を選んだのです。まだ文字の書けない6歳の息子はイラストも描きやすく、この日記帳を選んで正解でした。
5年日記の面白さが発揮されるのがおそらく2年目以降のこと。きっと書き綴るたびに、昨年の私たちに出会えるはず! 「去年の今日は、こんなことをしていたね」「去年よりも、字が上手になったね」なんて、家族の会話に花を咲かせてくれることでしょう。今からとても楽しみです。
新生活に向けて子どもの身支度コーナーを見直し
4月から長女が中学に、
まずは、息子の身支度コーナーの見直しをしました。小学生になったら、朝も早く家を出るようになること、
これまで服の収納は、
そこで、これからは息子ひとりでも身支度できるよう、
「自分でできる」は息子にとっても自信につながるようで、
他にも、
ライフスタイルの変化は、
写真・文/アリカ