ついに夏休みに突入。都内でもお子さんと楽しくお出かけできる入場無料のおすすめスポットをご紹介します。 この体験型アトラクションでは“風を見る”ことが出来たら生活が変わる。それがサステナブルな未来につながるということが学べるんです。今回、Martist蓮見京子さんファミリーと体験してきました。
「そだてるタウン -見えない風が、見えた!未来がひろがる!-」
そだてるタウンとは?
三菱電機が運営する未来のために今からできることや解決すべき社会課題を楽しく学ぶことができる場所。現在開催中の企画展示では、“風”を見ながらジェスチャーでミッションを達成するアトラクションや、映像に合わせて座席が動く空飛ぶクルマの疑似体験を通じ、普段は見えない“風”を見える化するテクノロジーを実感し、そのことで広がる可能性を学ぶことが出来ます。
Martist蓮見京子さんファミリーに体験していただきました!
中学生と小学生のお子さん2人と体験していきます。
入り口で身長チェック♪ 120㎝以上だと機械が反応しやすいそう。「無事クリアできました♪」
まずは巨大スクリーンのアトラクション。街で発生する課題を“風”を見ながら解決にチャレンジ
巨大スクリーンに映し出された仮想都市「そだてるタウン」で発生する課題を、風を見ることで解決します。矢印で可視化された風の「強弱」と「方向」を見ながら、ジェスチャーでドローンや空飛ぶクルマを操作し、ゲーム感覚で解決していきます。
さまざまな方向から吹いてくる風をかわして、空飛ぶクルマの救急車を急患のもとへ急行させるミッションにトライ。
どれだけクリアできたかゲーム感覚で楽しめます。
ここには6つのミッションがあり、一回の体験で2~3つのミッションに挑戦できます。上手くクリア出来るか是非挑戦してみて下さい。“風を見る”技術が将来自分の生活にどう関わるかを体験することで “風”を見える化するテクノロジーの持つ可能性について考えるきっかけになりますね。
体験後の感想を共有
体験の感想やアイデアをタブレットで入力。これはリアルに研究する現場に届けられるとのこと。子どもたちの柔軟な発想が、いつか社会に生かされることになるかもしれませんね。
感想は館内に設置されたモニター上に登場するので自分の書き込みを是非見つけて下さい。
ビルの高さを変えて、街にどんな風が吹くか見てみよう!
こちらでは、ビルの高さでどのように風が変化するかを “視覚的に捉える”体験が出来ます。
右のセンサーの上で手を上下させることで、ビルの高さを変化させることができます。左側の風速・風向センサーにむかってうちわで仰ぐと、風向きや強さがリアルに変化し、ビルの高さがどのように風に影響するか体感できます。ビル風の動きが映像で再現されるのは必見です。
近未来の空飛ぶクルマに乗ってみよう!
空飛ぶクルマなど、未来生活を仮想体験するための仕組みづくりを行う有志団体と三菱電機が共同制作する「空飛ぶクルマ」の仮想体験
この機械は三菱電機のドップラーライダーの模型
この機械から得られる風のデータを使うことで、風の影響を受ける現場の安全や風を効率的に利用するツールとして一役買っています。暮らしに欠かせない風の情報は将来ドローンや空飛ぶクルマの安全な運航にも大事なこと。そんな風のデータを活かした空飛ぶクルマを仮想体験してみます。
※ドップラーライダー:レーザー光を空間に発射し、大気中に浮遊している塵や微粒子の動きを捉えることで、遠方の風況(風速・風向)を計測する装置。国内外の空港などでも使用されている。
こちらは「空飛ぶクルマ」のバーチャル乗車体験ができるブース。風の動きを見ながら飛行する空飛ぶクルマで、未来の丸の内からお台場までの東京上空を移動する疑似体験ができます。臨場感あふれる座席は、映像にあわせて振動したり風が吹いたりと、さながら空中にいるよう。近未来の東京の景色には、洋上に新しい街も目視出来ましたよ!景色も要チェックです。
そだてるコイン AR(デジタル地域通貨)で街を元気にしよう!
社会課題解決に役立つ取り組みで注目される地域通貨。使うことでポイントが貯まったり、街が活性化したりする仕組みをARを使ったアトラクションで疑似体験します。
タブレットを読み込んでスタート。
街の人とタブレットで会話しながら進めます。
街が元気になったら空一面に風船が舞い上がりました。
ニューノーマル社会における新しい働き方。分身ロボットで遠隔作業。
この展示では、分身ロボットを使って離れた場所のケーキをデコレーションする疑似体験が出来ます。
手をかざして指でつまむジェスチャーを認識し、遠隔のロボットが動きます。画面では絶妙な力加減の状態を色で教えてくれるので手加減の参考になります。これはVISUAL HAPTICS(視覚的力触覚)という三菱電機の技術なのだそう。将来この技術を使うことで高齢者やハンディキャップを持つ人も家に居ながらにして外で活躍できる仕事が出来たりと、色々な可能性があると注目されています。
駅と街のガイドブックアプリekinote(エキノート)を体験
日本全国の鉄道駅約9100駅とその周辺の町の魅力を再発見&収集できるアプリ「エキノート」を体験できる展示です。
実際のアプリは駅を中心とした街の観光、グルメ、買い物、自治体情報、交通などの様々な ジャンルの情報や記事が盛りだくさん!
アプリは順次機能をアップデート予定で、そだてるタウンでは、アプリの目指す未来を疑似的に体験出来ます。駅名を検索し、その駅の知っている情報を入力します。
駅の情報がデータとして反映され、たくさんの人がその情報を見ることが出来ます。
大人も色々な駅の情報を楽しめますよ。
最後に感想を一言残してみて!
今日体験したことを振り返りながら、何が楽しかったかや、どんな発見があったかを、ここで会話したりするのも良さそう。
早速本日の感想を一言書いて投函しました。
ここに寄せられた感想はリアルに技術開発の現場で日々研究をしている皆さんのもとに届けられるのだそう。きっと子どもたちの声がそんな方々の励みになること間違いなしですね。
見学の後は、そだてるタウン限定 オリジナルメニューのティラミスを♪
こだわりのコーヒーやジュース、スーパーフードや野菜を中心とした食事を提供しているオーストラリアンスタイルのカフェ『METoA Cafe & Kitchen』では、会期中「そだてるタウン限定 オリジナルメニュー ソイティラミス」が食べられます。
そだてるタウン限定 オリジナルメニュー ソイティラミス 935 円(税込) ドリンクセット+308 円(税込) ティラミスで一般的に使用される生クリームとマスカルポーネチーズの代替として、大豆由来のクリームとチーズを使用したメニュー。※1 日限定 20 食 なくなり次第終了
早速気になっていた限定スイーツを注文。「しっかりとした味わいで、美味しい♡しかもソイティラミスは低カロリーなので罪悪感も少ないスイーツですね!」と蓮見さん。
お子さんにはKIDS MENUもあります。 KIDS BURGER BOARD 780円(税込) (※ドリンクは含みません)
「バーガーのお肉が美味しい。ポテトやフルーツも好きなものばかりです♪」と嬉しそう。
かわいいドリンクも色々あります。「子ども連れでもゆっくり出来て気に入りました。ドリンクもヘルシーなものやかわいいものがあるので女子会でも使えそう。今度銀ブラしたら休憩に寄っちゃいます。」 House Soda FRUIT PUNCH 770円(税込)
ヘルシーなスムージーは暑い日に飲むと栄養が染みわたりそう。マンゴーやパイナップルの甘味がたまりません。 Australian Smoothies YELLOW 968円(税込)
早速この日の体験を自由研究のネタにしようかなとお子さんたちも喜んでいました。社会課題について考えるきっかけとなり、たくさんの人が笑顔になれるサステナブルな暮らしへとつながる体験になるといいですね。是非この夏、銀座を訪れるときは気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
METoA Ginza
【開催概要】
『そだてるタウン ―見えない風が、見えた!未来がひろがる!―』
開催場所 「METoA Ginza」(1F〜3F)入場無料
開催期間 2022 年6月 23 日(木)~2022 年9月4日(日)
※期間が変更になる可能性もあります。
※3F「空飛ぶクルマ バーチャル乗車体験コーナー」は 2023 年 3 月まで展示。
営業時間
イベントスペース:11:00〜20:00
METoA Cafe & Kitchen:(月~金)11:00 – 23:00/ L.O 22:00 (土・日) 08:30 – 23:00/ L.O 22:00
※営業時間変更などの最新情報は metoa.jp をご確認ください
取材・撮影・文/加藤文惠 モデル/蓮見京子(Martist)