4月からお弁当づくりが始まるというご家庭も多いですよね。我が家は、現在進行形で毎朝3人の子どものお弁当づくりに奮闘中。とにかく朝は時間との戦いなので、お弁当もいかに効率よくつくれるかが大切。そのために、お弁当グッズの収納環境を整えておくと、毎朝がとてもラクになるんです。そこで活用したいのが、Can★Doで発見した2品。「こんなものが欲しかった!」という声が聞こえてきそうな商品をご紹介します。
おかず用カップをサイズ別にすっきり収納!
カバーもできるので衛生面も◎
6号、8号、9号の3種類の大きさのおかずカップを分けて入れることができる、収納グッズ。大きさは直径が約9cm、高さが14.7cmなので、そこまで大きさは感じません。
タワーの内側には、棚板が2枚入っており、一番下が9号、中央が8号、一番上が6号のおかずカップがちょうど収まる大きさになっています。実際にカップを入れて使ってみました!
どのサイズも60枚まで収納することができます。今回は9号を40枚、8号を50枚、9号を60枚入れたところ、気持ちいいくらいきれいに収まりました。
どのカップの上もゆとりがあるので、スムーズに取り出せます。片手でも取り出すことができて便利。
底面をくるくる回すと透明のカバーが現れます。使用しないときは埃からガードできて、衛生的です。
お弁当をつくるときは、おかずの大きさやお弁当箱の大きさに合わせてカップのサイズを変えるのですが、重なっているカップから、使いたいサイズを探して…という作業が案外手間取るもの。
探している間に、使わないカップまで濡れてしまったり、ぐちゃぐちゃになってしまったりということもしばしば。
このタワーに収納すれば、必要な大きさのカップを決めたら、ほかのカップに触ることなく取ることができるので、衛生的かつ作業の時短にもつながります。実際に使ってみて、その良さを実感しました!
高さはあっても幅は取らないので、引き出しの中のお弁当グッズのすき間にすっぽりと収まり、収納場所にも困りませんでした。
白一色のシンプルなデザインなので、キッチンツールの横などに置いても違和感がありません。毎朝使うものなので、見せ収納しておいても良さそうです。
複数のふりかけを立てて収納できるスタンド
ありそうでなかった袋入り食品サイズがうれしい!
幅が約7.6cm、奥行が約15.3cm、高さが約15.5cmの、無駄なスペースをつくることなく、袋入り食品などを収納できるスタンドです。
実際にお弁当に使うふりかけや、スープのリクエストがあるときに使う調味料の袋などを立てて収納することができました。
立てて収納することですっきりと見えるだけでなく、取り出しやすさも段違い。袋入りの食品は横にしたり、複数を重ねて収納すると取り出しにくかったり、引き出しの中で雪崩が起きてしまったりしますよね。
けれども立てて収納することで、雪崩も起きず、片手で出し入れできるくらい取り出しやすいので、作業がスムーズに進みます。
また、このスタンドのいいところは、ふりかけを始めとした袋入りの食品がちょうど収まる大きさであるところ。
ファイル用のスタンドなどを活用した収納方法などを見かけることがありますが、ファイル用なのでスタンド自体が大きく、無駄なスペースを取ってしまうことが難点。けれどもこれは袋入り食品専用なので、ふりかけがおさまる程度のスペースがあればスタンドを収納することができます。我が家の調味料を収めている引き出しの一角にも、ぴったりと収まりました!
どちらの商品も、お弁当づくりをスムーズに進める手助けとなること必至。毎日のことだからこそ、ぜひこの2品を使って、キッチン収納を見直してみてはいかがでしょうか。
【お問い合わせ先】
Can★Do https://www.cando-web.co.jp
※掲載情報は取材時のものです。店舗ごとに取り扱う商品が異なりますのでご注意ください。
取材・文/西村絵津子