• TOP
  • 雑貨
  • 収納
  • 新学期が始まる前に見直したい!たまり続けるプリント類の仕分け術

新学期が始まる前に見直したい!たまり続けるプリント類の仕分け術

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

朝食やお弁当準備、子どもの学校への持ち物確認など、新学期が始まる4月の朝は、どこになにがあるかわからないと慌てることばかり!そこで本日発売のMart5月号では、「100円雑貨」でできる整理整頓術をお届け。
今回はその中から「プリント整理のポイント」についてご紹介します。「プリント類が上手く仕分けできない」とお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

「プリント類が上手く仕分けできない問題」はどう対処すればいい!?

「忘れないようにと冷蔵庫に貼っていたらいっぱいに!」「棚に入れる“ぽいぽい収納”は簡単だけど場所を取る……」「ポケットファイルに入れて棚にしまい込んだら月謝の締め切りを忘れた!」など、次から次へと集まってくるプリント類は、仕分けするのもひと苦労。整理しているつもりでも必要なときに書類をすぐに見つけ出せず、お悩みの方も多いのではないでしょうか。そんな方は、整理収納コンサルタント・奥田明子さん直伝の、「上手なプリントの仕分け方法」を実践してみて。

まずプリントが来たらすべきこと
STEP1:A「貼るもの」、B「しまっておくもの」、C「捨ててOKなもの」に仕分ける
・STEP2:Bはジャンルでクリアファイルに分けてラベルか、ふせんつけ
・STEP3:A「貼るもの」はこまめに、B「しまっておくもの」は週1はチェック!

A「貼っておくプリント」とは→週や月替わりで内容が変わるプリント
例えば…
・学校行事のお知らせ
・給食の献立
・支払い関係の書類
・シフト表 など

間近に迫った学校行事のお知らせや、頻繁に見たいシフト表や献立、忘れてはいけない支払いが近い請求書は、見える位置に貼ると忘れにくく、不要になったら捨てるクセをつければたまりません。

B「しまっておくプリント」とは→季節ごとや年に一度しか見ないプリント
例えば…
・PTA関連のお知らせ
・習いごとのお知らせ
・子どもからの手紙
・地域の年間予定表
・公共料金の控え
・資格関連の資料
・健康診断の結果
・保険関連の書類

必要なときだけ見ればいいプリントは、クリアファイルごとに分けてBOXの中へ。ふせんやラベルをつけるひと手間で、必要なときにサッと取り出すことができます。

仕分けのためにふせんやマグネットなどを貼る手間が面倒くさいと思い、なかなか整理整頓できていない人も多いはず。重い腰を上げて最初だけがんばれば、これからがグッとラクになります。面倒なのは最初の一度だけ。「この先の自分がラクになる♪」と考えて、あとでラクをするために、少しだけ整理してみませんか?

Mart5月号では、プリント類の上手な仕分け方法と読者のBEFORE・AFTERのほか、キッチングッズなどの整理整頓術もご紹介しています。

【この記事もおすすめ!】
新学期の「冷蔵庫収納」特集!① キングジム「冷蔵庫ピタッとファイル」でスケジュール管理もできちゃう
https://mart-magazine.com/zakka/8146

パッケージがおしゃれな「ザ・チョコレート」の空き箱を収納ケースにプチリメイク!
https://mart-magazine.com/local/10683

お菓子のかわいい空き缶を使ったキッチンのおしゃれ収納術4選
https://mart-magazine.com/zakka/17750

3月下旬発売予定!3COINSの大人気「スマイリー柄」に新作が登場!
https://mart-magazine.com/zakka/19579

撮影/宮川 久、平林直己(BIEI)、山下忠之 取材・文/酒井明子 構成/タカノマイ(Mart編集部)

Mart5月号
どこだっけ? あのプリント・あのお弁当グッズ……
100円雑貨で忙しい朝に慌てない「キッチン改造計画」より

- 関連記事 -

    マガジン
    Mart2024春号
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    Mart2024春号
    2024年3月28日発売
    ¥980