• TOP
  • 雑貨
  • レジャー
  • 目からウロコ! 超簡単&便利な「メスティン折り」をやってみた

目からウロコ! 超簡単&便利な「メスティン折り」をやってみた

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

ふっくらご飯だけでなく煮る・焼く・蒸すなどキャンプ飯にもベランピング料理にも定番になりつつある“メスティン”。最近ではトランギアだけでなく、アウトドアメーカーや100円ショップなどでも手に入るため、使っている読者の皆さんも多いのでは?

 

手軽にふっくらご飯が炊ける“メスティン”。その悩みとは…

そんなメスティンの悩みと言えば、使用後の焦げや黒ずみではないでしょうか。
かくいう私もメスティン料理撮影後、編集長私物のメスティンの焦げをひたすらスポンジで洗った苦い記憶が……(笑)
そこで見つけたのが、“メスティン折り”なる画期的な方法!!これを使うだけで、焦げとおさらばできちゃいます。

使うのはクッキングシートだけ!

100円ショップなどでも手に入る、30㎝×5mのクッキングシートです。

出来上がったらメスティンにセットして調理するだけ


このようにセットするとぴったり!いつも通りにご飯と炊いてみると…


調理後のメスティンの底はピカピカです!たわしでゴシゴシこする必要はまったくなく、軽く洗うだけでOK。


連泊するときなどは、自宅で何枚か作成して折りたたんだままセットしておくのがオススメ。
後片付けが劇的にラクになる“メスティン折り”。ぜひ試してみてください!

※()内の数字はダイソーのメスティンの場合です。

撮影/山下忠之 取材・文/村松美幸

 

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売