料理のプロに聞く、愛用中の“100円キッチンツール”。料理家のぐっち夫婦(Tatsuyaさん、SHINOさん)に、おすすめのスプーンを教えてもらいました。
きめ細かく悩みを解決! ピンポイントで使うスプーンたち
「100円だから、安いから、とむやみに買いません。やはりキッチンツールはいいものはいい。でも『これは100円ショップでしか売ってない』という優れものもあるんですよね」(Tatsuyaさん)
「すべてひとつの作業に特化したスプーンはすべてSeriaのもの。調理中の細かな悩みが解決しました」(SHINOさん)
①料理を盛りつけやすい ターナースプーン
「ゴロッとした大きめの具材を炒めるとき、ターナーの柄がステンレスなので力を入れやすいのが特徴。いちばん威力を発揮するのは盛りつけ時。すっとひとすくいするとちょうどいい量が取れ、高さのある盛りつけが簡単にできるんです」
写真の料理は「鶏肉とじゃがいも、ブロッコリーのピリ辛マヨ炒め」。フライパンで焼いた鶏肉に、レンジ加熱したブロッコリーとじゃがいもを合わせて豆板醤、マヨネーズ等と合わせて炒めた一品。お弁当にも◎。
②調味料やジャムが最後まですくえる シリコンスプーン
瓶の調味料やジャムが最後まで取り切れず、水を入れ振って薄めて使ったこともありましたが、薄まった調味料は味が決まりにくい。このシリコンスプーンは側面にもフィットしてグイッとしなり、最後まできれいに使えるように!
③計量して振りかけることができる すりきり計量スプーン大・小2P
スライドさせるだけですりきりも簡単
裏返して振るだけ
「魚(肉)に片栗粉を大さじ1振る」。料理家として正確な分量のレシピを出すため、大さじ1なのか2なのかは重要。このスプーンは、大さじもしくは小さじ1をすりきりで量れて、スライドさせればそのままサラサラの粉が振れる驚きの商品。
\最近、仲間入りしました!/
「Tatsuyaさんが菜箸やターナーをポンと直に置くので、置き場所があったらいいのかな?と思って」。SHINOさんのはからいで、最近100円ショップで購入された小さめトレイ。結局、そこに置いたり置かなかったりだそうですが(!)、思いやり溢れたお買い物です。
教えてくれたのは…
料理家 ぐっち夫妻さん
「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに」をテーマに、夫婦で料理家として活動中。夫のTatsuyaさん、妻のSHINOさんがそれぞれの得意分野を生かしたレシピを提案する動画&SNSが人気。企業へのレシピ提案も多数。
※掲載している商品は、現在購入できるものもありますが、すべて私物です。
【こちらの記事もおすすめ】
【100均キッチンツール】4人のプロがかぶった卵穴開け器①
【100均キッチンツール】4人のプロがかぶった卵穴開け器②
Mart2020年11月号
「収納・料理・掃除・洗濯・知育 ぜーんぶ“はかどる100円雑貨”だけ!
Part2 食のプロの腕前をこれで完コピ!? 最優秀キッチンツール」より
撮影/小林愛香 取材・文/新里陽子 構成/富田夏子