簡単につくれておしゃれ!手づくりマスクの基本How to【型紙付き】

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

マスクは今や外出時のマストアイテム。ウイルスから自身や周りの人を守ることを大前提に、マスクをファッションの一部として楽しむ人も増えてきました。中でも自分好みのデザインの布でつくる布マスクが流行中!Martで今まで掲載してきた、簡単につくれておしゃれな布マスクのつくり方や夏でも涼しい素材の選び方をまとめました。

布マスクをつくる前に決めたい3つのこと

ほんの半年とちょっと前までは、マスクと言えば使い捨ての白い不織布マスクが当たり前だったことが嘘のように、街中ではいろいろな形のカラフルなマスクを見るようになりましたね。

中でも布マスクのバリエーションは多彩!形や柄でマスクおしゃれを楽しむMart読者も多数いらっしゃいます。マスクづくりを始める前に、まずはみんなのアイデアを見て、どんなマスクをつくるか決めましょう。

1:家にある材料を応用できるかも

手づくりマスクに流行のきざしがみられた3月。当時は買い物を自粛したり、マスク用の材料が不足したりする中、みなさん自宅にある材料で工夫してマスクを作っていました。

子どものガーゼハンカチや、サイズアウトしたTシャツ、伸びる素材の毛糸などを駆使!暮らし上手なMart読者のアイデアはさすがです。

マスクは小さいので、布やゴムなどの材料はほんの少しでOKなのも特徴。それゆえ、端切れなど手持ちの物を応用できるかもしれません。新しいものを買う前に、ぜひ参考にしてください。

マリメッコの布で作った手作りマスク

マリメッコの布を使った力作も登場!

マネしたくなるアイデアが見つかるかも!詳しくはこちら>
【Martおうち部】みんなの手作りマスク見せてもらいました!

2:蒸れずに快適を追求するなら、布選びが重要です!

長かった梅雨の間も、猛暑の夏も続くことになったマスク生活。こうなってくると、マスクに求める条件に「蒸れなくて少しでも涼しい」が加わるのは必然です。

大人気「おさかなマスク」の考案者であるはまくまさんが、夏のマスクに最適な素材を探してくれました。

記事では、おもて布とうら布のベストな組み合わせを5パターン検証。おすすめ度を★の数で数値付けしてます。
【夏のおさかなマスク】ベストな生地がどれか試してみました!

また、Mart読者もさまざまな素材をつかってマスクをつくっています。レース素材や接触冷感素材の布を使ったり、速乾生地やエアリズムの肌着をアレンジして自作している方も!こちらのアイデアも参考にしてください。

Mart 夏マスク 

涼しくて、見た目もおしゃれなマスクがたくさん♪
【夏のマスクどうしてますか?】Mart読者の酷暑を涼しく過ごす手づくりマスク

3:マスクの種類

使う材料が決まったら、続いて決めたいのは形や機能をどうするかです。ご紹介する5つはそれぞれ見た目や機能が少しずつ異なります。それぞれの特徴から、これだ!と思う1つを選びましょう。

「HKマスク」は香港の化学博士が考案したことから名づけられました。布マスク内部にキッチンペーパーなどを内蔵できるため、医療用に匹敵する性能と話題に。

「おさかなマスク」は型紙が魚の形に見えることから命名。はまくまさん考案の、簡単につくれて使い心地も抜群なマスクです。

一般的な「立体マスク」はこちら。2枚の布を縫い合わせてつくります。

いわゆる「舟形マスク」がこちら。鼻と顎の部分が立体構造になっています。

不織布マスクのような「プリーツマスク」。※こちらはハンドメイドではありません。

Martでは「HKマスク」と「おさかなマスク」について、特徴やつくり方を詳しくご紹介しています。

HKマスクについて詳しくは>
高性能と話題の「HKマスク」を作ったら、おうち時間が自分らしくなった

おさかなマスクについて詳しくは>
【型紙・作り方ダウンロードあり】HKマスクを超える⁉願いがぜんぶ叶う、夢の「おさかなマスク」誕生!

手づくりマスクの決定版!おすすめは「おさかなマスク」

おさかなマスクをMart webで最初にご紹介したのは4月のこと。今でも毎日たくさんの方が読んでくれている大人気記事です。

つくりやすく見た目もおしゃれなおさかなマスクがMart編集部の推し!その理由は……

手づくりするなら「おさかなマスク」を推す5つの理由

  1. 柄合わせ不要で、お気に入りの柄を活かせる
  2. 縫い目が見えないから、ぶきっちょさんも安心
  3. ミシン不要。手縫いでさっとつくれます
  4. 鼻ワイヤーも不要。洗濯がラク!
  5. 簡単だから、つくるのもきっと楽しい♪

おさかなマスクのつくり方

必要な材料

  • 型紙(ダウンロードURLは後述)
  • お好みの布(約)
  • ゴムや紐など

必要な道具

  • 布切はさみ
  • 手芸用針
  • まち針
  • アイロン(指アイロンでもOK)

あると便利な道具(なくてもOK!)

おさかなマスク考案者はまくまさんが愛用する、マスクづくりにあると便利な7つ道具も公開!
マスクを作り続けた達人がたどり着いた「あると断然はかどる7つ道具」

つくり方

動画でチェック!

おさかなマスクのつくり方を考案者のはまくまさんがレクチャーしてくれました。細かなポイントも動画で解説してくれています。

この動画のテキストによる説明などは記事で詳しくご紹介しています>
【おさかなマスクの作り方を動画で公開!】型紙考案者さんと一緒に作ろう

基本のつくり方をPDFでダウンロードできます>
【型紙・作り方ダウンロードあり】HKマスクを超える⁉願いがぜんぶ叶う、夢の「おさかなマスク」誕生!

型紙はダウンロードできます

基本の型紙は上記ページからダウンロード可能ですが、男性用や子ども用に型紙をアレンジする方法も。ぴったりサイズでつくれるのもハンドメイドの魅力です。微調整して付け心地のよいマスクをつくってくださいね。
【おさかなマスク型紙補正】男性用にはどうすればいい?

Martスタッフによる子ども向けおさかなマスクを“つくれぽ”しました!
【おさかなマスクの子供用型紙補正つくレポ】小学校低学年用に補正してみた
【おさかなマスクの子供用型紙補正つくレポ】頭大きめな年長さん用は?

 

マスク生活はまだまだ続きそうです。ぜひお気に入りの手づくりマスクをつくってみてください。


※本記事はMart webのバックナンバーより抜粋しました。

【モデル撮影スタッフ】
モデル/吉川まあこ 撮影/大瀬智和 ヘア・メーク/SHIZUE コーディネート (モデル) /山崎永美子

構成/小林博子

- 関連記事 -

    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980