Can★Doのバイヤーさんに聞いた1月のイチオシ新作商品、第二弾はハンドメイド初心者や子どもにも簡単に手づくりアクセサリーがつくれるパーツです。数種を組み合わせることで自分だけのチャームやヘアアクセサリーがつくれます。
【この記事もおすすめ!】
【100均雑貨】Can★Do(キャンドゥ)バイヤーおすすめ新作:お手伝いが楽しくなるグッズ
パステルカラーがかわいいアクセサリーパーツ
好みのデコパーツやビーズを台座に貼りつけたり、カプセルに入れるだけでオリジナルアクセがつくれるお手軽パーツ。パステルカラーで統一されているので、どの組み合わせにしてもしっくりきます。各¥100
\子どもがつくってみました/
実際にどんな感じでつくるのか? Martライターの娘(小学2年生)が試してみました。
【カプセルボールチェーン】
【材料】
カプセルボールチェーンセット(紫)と、キラキラビーズ、ころころハートビーズ、ころころお星さまビーズ。ボールチェーンセットは2セット入っていました。
【つくり方】
【ヘアアクセサリー】
【材料】
ヘアアクセサリーセットの中のスリーピンと、マジカルスターデコパーツ。ヘアアクセサリーセットの中にはスリーピンが2つと、ヘアゴムも2つ入っていました。これで100円はお得!
【つくり方】
【詳しくはこちら】
Can★Do https://www.cando-web.co.jp
※掲載商品は取材時点の情報です。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
撮影・取材・文/富田夏子 メイン画像/Can★Do提供
【こちらの記事もおすすめ】
【100均雑貨】Can★Do(キャンドゥ)バイヤーおすすめ新作:「紙印乳業」文具
【100均雑貨】Can★Do(キャンドゥ)の充電ケーブルはイライラがなくなる名品!
【キャンドゥ】バイヤーおすすめの最新商品をまとめてご紹介します!(2021年版)