• TOP
  • 雑貨
  • 掃除・洗濯
  • 【100均お掃除】人気のナチュラル系洗剤BIG4…どう使い分けたらいい?

【100均お掃除】人気のナチュラル系洗剤BIG4…どう使い分けたらいい?

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

最近の100円ショップの掃除用品は使いやすくて高機能の逸品揃い。 そこで、日々のちょこちょこ掃除にぴったりの「プロ推し!実力派グッズ」のなかから、重曹に代表されるナチュラル系洗剤それぞれの使い方とおすすめアイテムをご紹介します。

人気のナチュラル系洗剤BIG4「どう使い分けるのが正解?」

「重曹」の使い方

弱アルカリ性で酸性のものと中和するので、油汚れや焦げつきを落とすのに効果を発揮。粒子が粗いので研磨効果でこびりついた焦げを落とすのが得意。臭いのもとに直接ふりかけるだけで消臭剤としても使えます。

【パウダータイプ】重曹300g(清掃用)【Can★Do】

【スプレータイプ】重曹+アルカリ電解水スプレー 本体 260㎖【Seria】

【シートタイプ】重曹水分たっぷり極厚ウェットシート16枚【Can★Do】

「セスキ炭酸ソーダ」の使い方

重曹よりアルカリ濃度が高く、洗浄力が強いのが特徴。サラサラと粒子が細かく、水に溶けやすい性質。油汚れのほか皮脂やアカ、血液などがついた衣類の洗濯、ドアノブやスイッチなどについた手アカ掃除にも効果大。

【パウダータイプ】セスキ炭酸ソーダ220g【DAISO、Seria】

【スプレータイプ】セスキ炭酸クリーナースプレー260㎖【Can★Do】

【シートタイプ】セスキ炭酸ソーダ配合拭き掃除 シート16枚【Seria】

「過炭酸ナトリウム」の使い方

高濃度のアルカリ性。つけ置きで最大の力を発揮! 漂白効果がずば抜けて高く、色柄物にも使えるので洗濯やつけ置きに便利。衣類の漂白だけではなく、雑菌が気になるキッチンの布巾やスポンジの洗浄、洗濯槽のお手入れ、バス小物のヌメリとりにも活躍。

【パウダータイプ】過炭酸ナトリウム120g 【Can★Do】

【パウダータイプ】過炭酸ソーダ120g【DAISO、Seria】

クエン酸の使い方

酸っぱさのもとであるクエン酸は酸性。雑菌の繁殖を抑える働きと、水回りの汚れに効果大。水アカ、石けんカスのこびりつきなど、水回りの汚れはほとんどがアルカリ性。これを中和して落とすのがクエン酸です。

【パウダータイプ】クエン酸150g【Can★Do】

【スプレータイプ】落ち落ちV クエン酸クリーナー280㎖【DAISO】

【シートタイプ】除菌クエン酸配合ウェット シート厚手16P【Can★Do】

セスキ炭酸ソーダとクエン酸を常備しよう!

家庭内の汚れは、油や皮脂などの酸性の汚れと、水アカや石けんカスなどのアルカリ性の汚れが大半。汚れは真逆の性質を持つ洗剤で中和して落とすのが基本なので、アルカリ性と酸性の洗剤を揃えましょう。イチ押しは、洗浄効果が高く幅広く使える「セスキ炭酸ソーダ」と「クエン酸」。この2つがあれば家庭内の汚れの9割はカバーできます。どちらも粉末が売っていますが、初心者ならスプレータイプがおすすめ。成分が均一で白残りせず、使いやすいです。

教えてくれたのは

ミホさん
家事代行マッチングサー ビス「タスカジ」で活躍。主婦目線の100円グッズや身近な道具を使った掃除と整理収納が得意。書籍『タスカジさんが選んだ本当に使える100均アイテム100選』(主婦の友社)も好評。

\ピックアップアイテム/
Can★Do「重曹&ゴムのちから」(キッチン周り)


水やぬるま湯を含ませるだけでOK! 重曹が少しずつ溶けだし汚れを浮かせ、 浮き上がった汚れを、ゴムラテックスの摩擦力でかきとります。強力な洗浄力が自慢の洗剤いらずのエコグッズ。

【Before】

【After】こびりついてとれなかった長年の汚れも、こすり始めて5 分ほどでここまで落ちました。もう少しいけそうな予感♪

※紹介した商品の価格はすべて100円です。

撮影/中林 香 取材・文/沖野紫穂 構成/長南真理恵

Mart2020年11月号
「落ちる快感」が100円で! ちょこちょこ掃除の強~い味方 より

【この記事もおすすめ!】
隅っこのホコリも飲みこぼしもこれでOK シリコンほうき「スリージャルビ」

- 関連記事 -

    マガジン
    Mart2024春号
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    Mart2024春号
    2024年3月28日発売
    ¥980