あのアイテムの生活感が消せる!「くすみカラー」グッズ3選

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

家の中がなんだかゴチャッと感じるのは、実は物の色の存在感が大きいんです。最近増えてきたくすみカラーにチェンジすれば、生活感を簡単になじませられます!

【1】歯ブラシスタンドを差し替え

コロンとした形がかわいい、くすみカラーの歯ブラシスタンド。置くだけで洗面まわりがととのいそう。φ4×H4㎝
Kitchen Kitchenの珪藻土 歯ブラシスタンド グレー、グリーン各¥300(Kitchen Kitchen)

お風呂場で使うのもあり! 湿気が多い場所に置いてもステンレスの歯ブラシスタンドのように錆びる心配もありません。


【2】ゴミ箱を差し替え

どんな空間にもなじみやすい、シックな雰囲気のくすみがかったピンクも人気(他にホワイトもあり)。
KEYUCAのpist ダストボックス ネイビー 各¥990(KEYUCA)

シンプルな形でリビングや寝室、洗面まわりなどのインテリアの雰囲気に合わせやすいダストボックスです。φ 19.2×H27.5㎝


【3】洗濯物干しハンガーを差し替え

室内干しにぴったり! マットなカラーがアクセントの折り畳み式ピンチハンガーです。約W46×D27×H15㎝
ART OF BLACKの2way ラック付き 折りたたみピンチハンガー ピンク ¥4,000(ART OF BLACK)

ハンガーのメッシュ部分には、ピンチに干したら形崩れしそうな下着や手袋などをそのまま置いて乾かすことができます。

 

撮影/中林 香、林 ひろし、平林直巳(BIEI)  取材・文/新里陽子、丹下紋香 構成/富田夏子

Mart2021年1月号
どうせ隠せないモノなら「生活感」を消せばいい! より

- 関連記事 -

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売

Special

マガジン
Mart
2024年春号以降は未発売